通信制からのお知らせ

通信制)第21回校内生活体験発表会

 7月13日(日)、3・4時限目に視聴覚教室(主会場)・会議室(副会場)で通信制の〝第21回校内生活体験発表会〟が開催されました。

 今年度は、4年次、2年次から各1名、計2名が発表者として名乗りを上げてくれました。

 審査は、大高教頭先生のほか、悠友会(通信制の保護者などによる団体)の渡部会長様、生徒代表、数学科と家庭科の教員にお願いしました。

 いずれの発表とも、自身の経験と向き合い、悩み考え、選択肢を見出して決断する。そして、行動を起こして、自身や周囲にもポジティブな変化が生じる。その過程を自分の言葉で、落ち着きつつも表情豊かに発表していました。

その発表内容に、心を動かされた生徒の皆さんも少なくなかったことでしょう。

なお、最優秀賞受賞者は、学悠館高校通信制課程代表として、令和7年度栃木県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会に参加します。