文字
背景
行間
通信制からのお知らせ
通信制)〝火曜遠足〟で奥日光の自然 満喫
7月26日(火)、通信制の〝火曜遠足〟が行われ、生徒の皆さん(希望参加)、教職員のあわせて50名が奥日光の自然を満喫しました。
8時30分、2台のバスが学悠館高校を出発。東北自動車道・日光宇都宮道路・いろは坂を経由して、第1目的地へと向かいました。
10時半に「日光自然博物館」に到着。記念写真を撮影した後、館内の展示物をじっくりと見学しました。また、四季彩ホールでは、大画面による迫力ある映像でも奥日光の美しい四季を楽しみました。
12時には、「日光湯元ビジターセンター」に到着。さっそく「湯ノ湖」の湖畔など、思い思いの場所で昼食をとりました。兎島まで散策したり、湖の冷たい水に手を浸したり、野生の生き物を愛でたり……。自然の素晴らしさに感動することができました。
さいわい訪れた先々で雨に降られることはありませんでした。途中、土産物店に立ち寄り、16時すぎには、無事に帰校しました。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
2
5
4
4
3
令和元年東日本台風/浸水被害