文字
背景
行間
通信制からのお知らせ
通信制)生徒活動時間/『出藍祭』に向けた準備(第1回)
10月3日(日)、学校祭『出藍祭』に向けた準備がいよいよ始まりました。この準備は、3時限目に設けられた「生徒活動時間」の中で行われました。生徒の皆さんは、『出藍祭』直前までの間、数回にわたって計画的にこの作業に取り組むことになっています。
通信制の今年度の展示は、紙アート作品やUVレジン、マスクケースなど。第1回の今日は、グループごとに役割分担を決めたり、制作物の構想を練ったりしました。作品の構成、展示や発表の方法、制作のスケジュール、材料、経費など、具体的な内容まで踏み込んで話し合いを進めていたようです。また、あらかじめ材料が用意され、さっそく作品づくりを始めたグループもありました。
『出藍祭』の当日には、家庭科・芸術科の面接指導や報告課題で作成した作品なども、披露される予定です。
●出藍祭の展示風景 (「記録画像」より)
【令和2(2020)年度】
【令和元(2019)年度】
【平成30(2018)年度】
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・4月11日(金)の給食画像
令和7年度最初の給食は、「チキンカレーライス」です!
・調理の様子
今年度も美味しい給食を用意してお待ちしております♪
カウンタ
3
3
3
8
2
8
3
令和元年東日本台風/浸水被害