文字
背景
行間
通信制からのお知らせ
通信制)〝生徒総会〟 会場をリモートで結んで開催
5月15日(日)、3時限目に通信制の〝生徒総会〟が開催されました。
生徒会執行部や議長団の皆さんは視聴覚教室に本部を構え、教室や会議室など10会場をリモートで結んで総会が始まりました。
開会の言葉に続いて、教頭先生のあいさつ。通信制の『スクールガイド』(69ページ)に掲載されている〝生徒会会則〟を引用して、生徒会活動と生徒総会の意義などについて語りかけました。
総会はスムーズに進行し、すべての議案が承認されました。
準備や運営に携わった生徒会執行部と議長団、担当教員の皆さん、お疲れさまでした。
●令和4年度 栃木県立学悠館高等学校 通信制課程 生徒総会 次第
1 開会の言葉
2 教頭先生あいさつ
3 生徒会役員紹介
4 生徒会長あいさつ
5 議長団選出
6 議長団あいさつ
7 議事
(1)令和3年度 行事報告
(2)令和3年度 会計決算報告
(3)令和4年度 行事(案)審議
(4)令和4年度 予算(案)審議
(5)その他
8 議事録確認
9 議長団解任
10 閉会の言葉
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・4月11日(金)の給食画像
令和7年度最初の給食は、「チキンカレーライス」です!
・調理の様子
今年度も美味しい給食を用意してお待ちしております♪
カウンタ
3
3
3
8
3
1
9
令和元年東日本台風/浸水被害