文字
背景
行間
通信制からのお知らせ
通信制)〝クリーン運動〟に取り組みました。
10月3日(日)の放課後、通信制の〝クリーン運動〟が行われました。今回は、本年度になって3回目の運動。生徒の皆さんは、2コースに分かれて、通学路をはじめとした学校周辺の清掃活動に取り組むこととなりました。
日差しとともに、今日の午後は一段と気温が上昇しました。それにも関わらず、50名ほどの生徒の皆さんに、ボランティアとして協力してもらいました。おかげで、空き缶・ペットボトル・レジ袋など、投棄されたゴミ類をたくさん拾い集めることができました。
生徒の皆さんの働きで、学校周辺の環境美化に貢献することができました。

●コース① 学悠館高校→県道153号線→両毛線高架下→栃木駅北口→栃木駅前交番→県道31号線→県道153号線→学悠館高校(ピロティ)
●コース② 学悠館高校→調味料専門店前→へいせい公園→学悠館通り→両毛線高架下→学悠館高校(南門)→敷地内(グラウンド・ピロティ)
通信制では、〝クリーン運動〟を通して〝美しい街並みをいつまでも大切にする心〟を育んでいます。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
3
7
6
0
9
令和元年東日本台風/浸水被害