文字
背景
行間
通信制からのお知らせ
通信制)好天に恵まれて〝栃木市内の散策〟
5月8日(日)、通信制の生徒・保護者の皆さんと教職員あわせて200名近くが〝栃木市内の散策〟に出かけました。この散策は、昨年度と同様に「体育祭」の代替行事として行われ、日曜生に加えて火曜生の一部も参加しました。
午前10時から日程やコース、留意事項の説明に耳を傾けた後、HRごとに時間差を設けて学悠館高校を出発しました。
市街地の東部にある社寺や公園を巡った後、蔵の街大通り(旧・例幣使街道[れいへいしかいどう])を渡りました。足を運んだのは、記念館や美術館、4月27日(水)に開館したばかりの栃木市立文学館など。その後、巴波川(うずまがわ)の川岸を南に向かい、うずま公園で弁当を広げました。
この日の栃木市の最高気温は、25℃ほど。好天に恵まれ、参加した皆さんはさわやかな風を感じながら和やかなひとときを過ごしました。
巴波川や蔵の街大通りでは、たくさんの鯉のぼりが元気に泳いでいました。
午後2時前には、全員が無事に帰校。チェックポイントを巡りながら蔵の街の歴史や伝統に触れるとともに、仲間との親睦を図る絶好の機会となりました。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・4月11日(金)の給食画像
令和7年度最初の給食は、「チキンカレーライス」です!
・調理の様子
今年度も美味しい給食を用意してお待ちしております♪
カウンタ
3
3
3
8
2
9
9
令和元年東日本台風/浸水被害