通信制からのお知らせ

通信制)データで見る② 生徒アンケート 7項目で90%以上の満足度

 このほど通信制の生徒の皆さんを対象とした「本校の教育活動に関するアンケート」の集計結果がまとまりました。このアンケートは、例年12~1月に実施。生徒の皆さんからは、15項目について回答を求めています。

 調査項目のうち満足度を示す「あてはまる」「だいたいあてはまる」の合計の割合が90%以上だったのは、7項目でした。最も高い割合の回答は、「入学してよかったと思う」(95.9%)でした。以下、「学習の施設・設備が整っている」(95.3%)、「先生が生徒の相談に親身になって応じてくれる」(94.7%)、「生徒一人ひとりを大切にした丁寧な指導が行われている」(93.2%)、「進路実現のための取り組みが適切に行われている」(92.1%)、「校内の安全と秩序が保たれ、安心して学校生活をおくることができている」(92.0%)などとなっています。

 これらの結果からは、学悠館高校通信制の教育活動に対する満足度の高さをうかがうことができます。一方、十分な満足度を提供できていない項目については、その改善に努めていく予定です。

通信制の生徒を対象とした「本校の教育活動に関するアンケート」の結果

 ( )内は、「あてはまる」「だいたいあてはまる」の合計の割合を示します。なお、詳しいデータと分析、改善策などは、3月上旬に学悠館HP(トップページ―学校評価)で公開されます。

1 私は、面接指導(授業)に積極的に出席している。(75.7%)  

2 私は、学校行事などの特別活動に積極的に参加している。(50.4%)                       

3 私は、報告課題(レポート)の作成に意欲的に取り組んでいる。(73.5%)                          

4 私は、学校や社会のルールやマナーを守り、有意義な高校生活を送っている。(93.0%)              

5 本校では、生徒一人ひとりを大切にした、丁寧な指導が行われている。(93.2%)                   

6 本校では、面接指導(授業)の内容や教え方を工夫し、わかりやすい面接指導(授業)が行われている。(91.2%)

7 本校では、報告課題(レポート)の内容が精選され、添削指導が充実している。(90.3%)              

8 本校では、先生が生徒の相談に親身になって応じてくれる。   (94.7%)                         

9 本校では、校内の安全と秩序が保たれ、安心して学校生活をおくることができている。(92.1%)       

10 本校では、進路実現のための取り組みが適切に行われている。(92.1%)                          

11 本校は、学習の施設・設備が整っている。(95.3%)                                    

12 私は、本校に入学してよかったと思う。(95.9%)                                      

13 本校は、いじめ対策の指導を適切に行ってくれている。(88.8%)                                

14 私は、スクールガイドの学習状況確認表を使用し、計画的に学習を進めることができた。(74.1%)      

15 計画的に学習できるので、前期・後期の報告課題はまとめて渡された方が良い。(69.9%)

  回答率 75.1% 回答者数 341人  /  令和6年度実働数 454人  ※実働数=当該年度の履修を登録した生徒数