文字
背景
行間
通信制からのお知らせ
通信制)面接指導日の学習風景 ~11月3日(日)~
11月3日(日)、後期になって6回目の通信制の面接指導が行われました。
昨日までの天気の崩れとは打って変わって、栃木市内は快晴。とても秋らしいさわやかな一日でした。
今日のスクーリングを楽しみに、300名近くの生徒の皆さんが元気に登校しました。1~6時限目に43講座が設けられ、どの講座でも生徒の皆さんは意欲的に学習に取り組んでいました。
3時限目の「生徒活動時間」では、「出藍祭」で展示する作品の制作に集中していました。作品の完成数が少しずつ増えてきました。一方、生徒会執行部の皆さんも、出店(軽食の販売)の準備に余念がありませんでした。
●面接指導(スクーリング) ~11月3日(日)の学習風景から一部紹介~
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・献立変更のお知らせ
8/27(水)は、8/26(火)の献立になります。
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
1
8
9
1
9
令和元年東日本台風/浸水被害