文字
背景
行間
通信制からのお知らせ
通信制)面接指導日の学習風景 ~11月24日(日)~
11月24日(日)、後期になってから8回目の日曜生向けの面接指導(スクーリング)が行われました。この日の栃木市内は、晴れ。朝のうちは冷えたものの、昼間は陽ざしが降りそそいで暖かな陽気。学習活動にふさわしい小春日和(こはるびより)となりました。
3時限目のLHRの時間には、「栃木県立学悠館高等学校創立20周年記念式典」(11月15日 挙行)に出席できなかった生徒の皆さんに、トートバッグに入った記念の品々が手渡されました。この中の一つ、多機能ペンの書き味をさっそく確かめようとしたのか、レポートの作成に使い始める生徒の皆さんもいました。
今年度の面接指導(スクーリング)も、あと4回。生徒の皆さんは、最終回まで粘り強く学習に取り組み続けることでしょう。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・1月16日(木)の献立
・1月15日(水)の給食画像
鮭は、必須アミノ酸がバランスよく含まれた良質なたんぱく質源です。
カウンタ
3
1
0
3
7
6
2
令和元年東日本台風/浸水被害