通信制からのお知らせ

通信制)先生からのメッセージNO3

生徒の皆さんへの先生からのメッセージ3回目です。

【英語科 平塚宏道先生】
 皆さん、こんにちは。
私には子供が2人いるのですが(小学校4年と1年)、やはり学校は5月いっぱい休校になっています。週に1回ぐらい登校日があり、宿題の提出などをやっているようです。宿題もそれほど量は多くはないようなので、1日のうちで、テレビを見たり遊んだりしている時間が多いようです。それぞれ1度ずつ、先生が家の方まで巡回に来て、子供の様子を確認して、帰って行かれました。
ではまた、6月7日以降に、学校で会いましょう。


【公民科 江田昌司先生】
皆さんこんにちは。
4月に皆さんと会えずに、5月には会えるかな?と思っていましたが、6月にずれ込みましたね~。先生は皆さんと会いたくてイメトレをしています!
さて、今回のお題は「スケジュール」という事です。家にいることが多いので、昼夜逆転やほぼ昼近い11時頃に起きてきていませんか?その生活が悪いという事ではありません。しかし、皆さんは週に1回のスクーリングも行くことができない状態です。学校が再開されたら1日や2日でその生活を治すことは難しいと考えます。ですから、週に1回でもいいので、スクーリングの日と同じようなスケジュールで動いてみてはどうでしょう?※こんなの読まなくても、規則正しい生活をしてるわ!という人…ぜひ、それを続けて行ってください!
 
【?科 藤倉英昭先生】
①我家の田植えが終わりました。圃場の広さは1町歩。これは尺貫法です。メートル法では、何ha・何a・何㎡になるでしょう。数学の勉強です。
②「晴耕雨読」という熟語。意味は、世間のわずらわしさを離れて、悠々自適に暮らすこと。晴れた日には田畑を耕し、雨の日には家で本を読む。昔の生活習慣から生まれました。このことば、収穫にとっても理にかなっています。植物は人間が触っただけで、目に見えない傷がついてしまいます。晴れの日は太陽の光を浴び、傷が殺菌されます。雨の日は光を浴びないため、殺菌されません。これがやがて来る、収穫の差となります。雨の日は作業をしてはいけません。農業の話でした。
③ここで問題です。私の教科は何でしょう?


【体育科 茅島有子先生】
 毎日10,000歩以上をめざし散歩を実践している保健体育科の茅島(かやしま)です。学悠館の生徒の皆さん元気にお過ごしですか。多分運動不足やストレスがたまっている人が大勢いると思います。私も早く皆さんと一緒にスクーリングで体育やスポーツをやりたいですね!1日の生活の中に運動タイムを取り入れ自分で出来ること、例えばストレッチや体幹を鍛える等ぜひやってみてくださいね!  


【美術 増田里美先生】
 皆さんこんにちは
家の中にいる時間がいつもより長い今ですが、こんなときに好きな映画やアニメを見たり、日本や海外の風景映像などを見て外に出た気分になったり、するのはいかがでしょうか?
私は今まで使ったことが無い画材の使い方を調べて実験したり、描いたことの無いジャンルに挑戦してみたりしています。
絵を描いたりクラフト作りが好きな人はこの時期にたくさん作品を作ったりしていましたら、学校が始まったときに見せてもらえることを楽しみしています。