2020年通信制活動記録

通信制)日曜日の出藍祭準備が始まりました。

 日曜日の「生徒活動時間」があり、出藍祭の準備が始まりました。今年は恒例の「UVレジン」に「紙アート」を中心に活動が計画され、新型コロナへの対策も兼ねて「マスク」の制作も始めました。さすがに縫うところまでには行きませんでしたが、多くの生徒が楽しそうに祭壇などの作業を行っていました。他にも「だまし絵」や「自由作品制作」も行いました。
 放課後には「クリーン運動」も実施され、学悠館北側の大通りなどの清掃を行いました。