学校行事

令和5年度 学校行事

令和5(2023)年度 卒業式

3月8日(金)、令和5年度の卒業式が行われ、小学部2名、中学部7名、高等部13名の児童生徒が卒業しました。

前夜からの雪も式が始まる頃にはやみ、春の日差しが差し込むなかで、厳粛な中にも温かな式となりました。

今年度の卒業式は、5年ぶりに多くの御来賓に臨席していただき、涙や笑顔で卒業する児童生徒の門出を、保護者の方と共に見守ってくださいました。地域の方や進路先である事業所の方に祝福していただけたことは、特にこれから社会に出る高等部卒業生にとって、大きな励ましとなったことと思います。     

   

 

児童生徒会役員選挙

12月13日(水) に児童生徒会役員選挙が行われました。毎年、日光市選挙管理委員会より投票箱や記載台をお借りして国政選挙に近い形態で選挙を行っています。             今年は体育館での立会演説会を予定していましたがインフルエンザ感染予防のためZoomでの立会演説会となりました。カメラ越しであっても立候補者一人一人が学校をよくしていきたいという思いを発表することができました。また投票では演説をよく聞いて、一人一人が大切な一票を投票することができました。

                                   

                   

 

 

令和5年度 交流学習発表会「ひかり祭」

 11月18日(土)、交流学習発表会「ひかり祭」が開催されました。

 感染症による制限が緩和された今回は、全校児童生徒が集合してのオープニングに始まり、ステージ発表や、人数制限のない販売活動を行うことができました。また、4年ぶりに交流校の生徒さんや学校支援ボランティアの方々に御来校いただき、共に行事を作り上げることができました。卒業生の皆さんも多数来校し、久しぶりに元気な顔を見せてくれました。

  

「オープニング」

 高等部3年生が制作した虹の背景画を掲げ、「ひかり祭」の開催が宣言されました。

 

    

「販売PR」

 中学部のリサイクル班と農園芸班、高等部の受注班と農園芸班が、それぞれ販売品のPRをしました。

 

 

「小学部低学年発表『おおきなかぶ  いまとくバージョン』」

 国語の時間に学習した『おおきなかぶ』の物語を、ステージで演じました。それぞれの役に扮した児童が、いつものチームワークで大きな大きなかぶを抜き、大喜びする場面を見事に表現しました。

 

 

「小学部高学年ブロック『さまー☆ベジタブル』」

 今年の夏は暑かったけど、野菜がたくさんとれました!協力してトマトやキュウリを育て収穫する様子を、学年ごとに動画とライブで発表しました。

 

    

「中学部販売活動」

 作業学習で作った製品や野菜を販売したり、お菓子の委託販売を行ったりしました。交流校の皆さんにお手伝いいただき、完売しました。

 

   

「高等部販売活動」

 お菓子の委託販売や、花の苗や野菜の販売を行いました。一つずつ丁寧に袋詰めをしたり、接客の練習をしたり、事前の学習にも時間をかけて取り組みました。

 

 

「作品展」

 児童生徒が、生活単元学習、美術、家庭科の時間に制作した作品を展示しました。他に、修学旅行の事後にまとめた制作物や、総合的な学習(探求)の時間に行った調べ学習の成果も掲示されました。

 

   

「フィナーレ」

 交流校やボランティアの皆様に感謝を伝え、感想を発表し合い、最後は元気なダンスで盛り上がりました。

 児童生徒会役員の進行でしっかり締めくくりました。

 

 

 

 

 

 

        

児童生徒会総会

 5月17日(水)に児童生徒会総会が行われ、本校の児童生徒会の一年間の活動について説明を行いました。また、新役員の紹介や新・転入生の自己紹介がありました。

 全児童生徒が集まって行う総会は4年振りでしたが、児童生徒会役員が協力して司会・進行を行い、仲良く協力して学校生活を送ろうという意識を高め合うことができました。

 

 

創立記念日集会

 4月15日は本校の創立記念日です。そこで、4月14日(金)に創立記念日集会が実施されました。

 校長講話では、学校の歴史をスライドで振り返り、学校が創立41年になることや、平成13年に高等部が開設されたこと、21年に新校歌が作られたこと、29年からの防災学習への取組などを知ることができました。

 その後の校歌斉唱では、代表の児童生徒が身体表現を披露しました。これは、昨年の創立40周年を機に作られたものです。11日(月)に入学したばかりの児童生徒も、代表児童生徒の動作をまねて、校歌に歌われている「桜」や「男体山」を手の形で表現しながら歌っていました。

 この集会の進行や挨拶を務めた児童生徒会役員を中心に、これからも全員で今特の歴史を作っていってほしいです。

  

 

令和5年度 入学式

 春の陽気に恵まれた4月11 日(火)、令和5年度入学式が行われ、小学部7名、中学部5名、高等部16名、計28名の児童生徒が本校に入学しました。

 会場では保護者の皆様やPTA会長様が、各ビューイング会場では児童生徒たちが見守る中、小規模ながら温かな式となりました。

 本校は、子供たちの元気な声や挨拶が行き交う学校です。まだまだ緊張気味の新入生の皆さんも、すぐに学校に慣れることと思います。本校が掲げる児童生徒像「生き生きと明るい子 健康でやる気のある子」を目指し、お子様たちが充実した学校生活を送れるよう、御家庭と学校とで連携して参りたいと思います。

 どうぞよろしくお願いいたします。

令和4(2022) 卒業式

 3月10日(金)、小学部3名、中学部9名、高等部11名の児童生徒が、全員そろって元気に卒業しました。感染症の拡大を防ぐため、十分な練習ができなかったにもかかわらず、卒業生は皆、立派な姿で卒業証書を受け取ることができました。無事に式が終わると、各ビューイング会場で参加していた在校生が通路に整列し、拍手で卒業生の巣立ちを見送りました。

 保護者の方に見守られ、PTA会長様、同窓会会長様の御臨席と、たくさんの祝電・祝詞を賜り、小さいながらも厳粛で温かい式となりました。

         

令和4(2022)年 創立40周年記念 「ひかり祭」を開催しました

 今年度の交流学習発表会は、創立40周年記念「ひかり祭」として11月19日(土)に行われました。

 新型コロナウイルス感染症感染防止対策のため、今年も来校者は保護者のみに制限させていただくことになりましたが、児童生徒たちはリモートによる中継のやり取りや、感染症予防対策を徹底した販売活動等を行いながら、楽しい思い出をたくさん作ることができたようです。

○オープニング

 体育館のステージ上で高等部3年生の代表生徒による動画とライブによるにぎやかな開会宣言により、今年の創立40周年記念「ひかり祭」がスタートしました。また、児童生徒会会長の挨拶等と共に、校内にある全5か所の会場にリモート配信しました。         

○中学部販売活動PR (動画)

 リサイクル班と農園芸班の日頃の学習の様子と、販売する商品のPRを、楽しい映像で表現しました。

○高等部販売活動PR (動画)

 各作業班ごとに趣向を凝らした映像で販売のPRをしました。

○小学部低学年 『ハッピーバースデイtoいまとく~40歳おめでとう~ 』 (動画)

 本校の創立40周年を祝して、児童たちがケーキを模したオブジェを作る過程を、可愛いパフォーマンスで表した映像でした。

○小学部高学年 『いまフェスへの軌跡』 (動画)

 音楽で様々な楽器を使った演奏の様子を、児童たちのお芝居を交えて制作したドキュメンタリータッチの作品でした。          

○中学部及び高等部販売活動

 中学部の農園芸班、リサイクル班、高等部の農園芸班、受注班が販売活動を行いました。今年も感染症対策を徹底しながら、明るく元気に販売活動を行うことができました。

○フィナーレ

 フィナーレでは、リモート配信の利点を生かして、それぞれの会場から感想を発表してもらいました。各会場と楽しいやり取りができました。

  

 会場でのビューイング      感染症対策をとりながらの販売活動

 

創立40周年記念式典が行われました。

 本校は、今年、創立40周年を迎えました。11月18日(金)に記念式典を行い、これまで本校に御尽力くださった企業、団体等の皆様、歴代校長先生、PTA会長、同窓会長の皆様に感謝状と記念品を贈呈させていただきました。
式典では、会場とリモート会場をつなぎ、児童生徒たちによる校歌に合わせた身体表現を披露しました。この身体表現は、創立40周年を記念して児童生徒たちがアイデアを出して制作したものです。本校は男体山を代表とする素晴らしい山並みと校舎南側に広がる丸山公園、そして学校周辺の木々が季節ごとに花や実をつけ、日々、私たちを楽しませてくれており、その自然と四季折々の姿を表したとても素敵な身体表現となりました。子どもたちは音楽の時間や学級等で練習を重ね、当日も練習の成果を立派に披露することができました。会場にいらしたお客様から大きな拍手が起こり、大変感動的で、子どもたちもとても満足そうでした。
 これまでの学校の歩みを振り返り、地域の皆様に見守られ、子どもたちは人のやさしさや人とのかかわりの大切さを自然と身に付けていくということを改めて感じました。
 創立40周年という節目を迎え、子どもたちが多くの人に愛され、持てる力を存分に発揮し、社会で強く生きていくことができるよう、指導、支援していこうと教職員一同、気持ちを新たにする機会となりました。
 今後とも、新たな歴史を歩み始めた”いまとく”を温かく見守ってくださるようお願いいたします。


 

          <校長式辞>                       <感謝状、記念品贈呈>

 

         <児童生徒代表挨拶>                  <児童生徒たちによる身体表現>

 

令和4(2022)年度 入学式

  4月11 日(月)、令和4年度入学式が行われ、小学部6名、中学部9名、高等部10名、計25名の児童生徒が本校に入学しました。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、来賓や在校生の入場を制限しての実施となりましたが、暖かな陽気の下、新入生や保護者の皆様の晴れやかな表情にあふれた、明るく和やかな式となりました。

PTA会長様の祝辞や児童生徒会会長の歓迎の言葉にあったように、本校は小規模校ならではの温もりがあり、元気な挨拶が行き交う学校です。新入生の皆さんも、すぐに学校が好きになることでしょう。また、保護者の皆様は、喜びと不安が混ざった気持ちでいらっしゃると思いますが、御家庭と学校とで連携し、お子様の成長を支えて参ります。どうぞよろしくお願いいたします。


        

令和3年度 伸びゆく子どもたちの作品展 YouTube版

 今年度の「伸びゆく子どもたちの作品展」は、動画でのWeb公開となりました。
下のボタンをクリックしていただくと、YouTubeにつながります。
(音声やBGMが流れますのでご注意ください。)
児童生徒が心を込めて作った作品を、ぜひ御覧ください。
  
                                    ↓  ↓ クリックしてください ↓  ↓
 
                   

令和3(2021)年度交流学習発表会「ひかり祭」

11月20日(土)に、交流学習発表会「ひかり祭」が行われました。

新型コロナウイルス感染症感染防止の対策のため、今年も来校者を大きく制限させていただくことになりましたが、児童生徒たちはリモートによる中継のやり取りや、感染症予防対策を徹底した販売活動等を行いながら、楽しい思い出をたくさん作ることができたようです。

○オープニング高等部3年生の代表生徒による動画とライブによるゴージャスな開会宣言により、体育館のステージ上で今年の交流学習発表会「ひかり祭」がスタート。児童生徒会会長の挨拶等を、校内にある全6か所の会場にリモート配信しました。         

○中学部販売活動PR (動画)

リサイクル班と農園芸班の日頃の学習の様子を、販売する商品PRとともに楽しい映像で表現しました。

○高等部販売活動PR (動画)

各作業班による製品販売のPRです。趣向を凝らした映像で、今年もそれぞれの作業班が自分たちの作った製品や委託販売製品をアピールしました。

○小学部低学年 『ロックとスパイとアオムシと~愛は今特を救う~』 (動画)

今年も今特をカメムーシから守るため、音楽や体育、自立活動等の学習で身に付けたことを生かして児童たちが大活躍する映像でした。

○小学部高学年 『今特オリンピック2021』 (動画)

今夏行われた東京オリンピックを意識しつつ、高学年の児童たちが普段取り組んでいる学習を紹介した映像でした。これぞ晩秋の大冒険!?           

○中学部及び高等部販売活動

中学部の農園芸班、リサイクル班と、高等部の農園芸班、受注班が販売活動を行いました。今年も感染症対策を徹底して販売会を実施し、生徒たちは明るく元気に販売活動を行うことができました。

○フィナーレ

フィナーレでは、リモート配信の利点を生かして、それぞれの会場から感想を発表してもらいました。各会場と楽しいやり取りができました。

             会場でのビューイング  


        感染症対策を取りながらの販売活動  
 
    
              リモート配信の様子


令和2(2020)年度交流学習発表会「ひかり祭」について

11月21日(土)に、交流学習発表会「ひかり祭」が行われました。

今年は新型コロナウイルス感染症の影響や体育館の改修工事により、残念ながら来校者を大きく制限させていただくことになってしまいましたが、児童生徒たちは「ピンチをチャンスに!」とばかりに、各学部とのリモートによる中継のやり取りや、感染症予防対策を徹底した販売活動等を行いながら、楽しい思い出をいっぱい作ることができたようです。

・オープニング

高等部3年生の代表生徒の動画による素敵な開会宣言により、今年の交流学習発表会「ひかり祭」が始まりました。今回は新しい試みとして児童生徒会会長の挨拶等を、校内にある全8か所の会場にリモート配信しました。         

・中学部販売活動PR (動画)

日頃の学習の様子が分かる楽しい映像と、製品の製造過程の紹介や販売する商品PRを映像で行いました。

・高等部販売活動PR (動画)

各作業班による製品販売のPRです。趣向を凝らした映像で、今年もそれぞれの作業班が自分たちの作った製品をアピールしました。

・小学部低学年 『いまとく戦隊 ヒカルンジャー!!』 (動画)

児童それぞれが正義のヒーローになりきり、自分たちの得意技で発表会をじゃまするカメムーシを退治する元気あふれる映像です。

・小学部高学年 『ImaToku Project  ~イマプロ~』 (動画)

高学年の児童たちが普段取り組んでいる学習を盛り込んだ映像です。エンディングでは大好きな音楽を披露しました。            

・中学部及び高等部販売活動

中学部の農園芸班、リサイクル班と、高等部の木工班、農園芸班、受注班が販売活動を行いました。感染症対策等により時間帯や販売方法等、例年と違った販売会となりましたが、生徒たちにとってはとてもよい経験になったようです。

・フィナーレ

フィナーレでは、リモート配信の利点を生かして、それぞれの会場から感想を発表してもらいました。各会場からの熱気が画面から伝わってくるようでした。

  会場でのビューイング    感染症対策をしながらの販売活動  リモート配信の様子

交流学習発表会「ひかり祭」

11月16日土曜日に、交流学習発表会「ひかり祭」が行われました。

交流校として栃木県立今市高等学校、栃木県立今市工業高等学校の生徒さん、ボランティアとして古河電気工業株式会社銅箔事業部門、グラクソ・スミスクライン株式会社今市工場の社員の皆様や学校支援ボランティアの方々に御協力をいただきました。また、地域の自治会の方をはじめ近隣の方々も多数御来校くださり、盛大に実施することができました。

 

・オープニング

高等部3年生の代表生徒による素敵な開会宣言があり、今年の交流学習発表会「ひかり祭」が始まりました。         

・高等部販売活動PR 

各作業班による製品販売のPRです。趣向を凝らした映像で、今年もそれぞれの作業班が自分たちの作った製品をアピールしました。

・小学部低学年 いまとく版「ももたろう」~ONIGASHIMAでパーティーをしよう!~ 

大胆にアレンジした定番の昔話を、児童それぞれが登場人物になりきって、楽しく生き生きと演技発表することができました。

・小学部高学年 がんばれ東京オリンピック 

高学年のアスリート(!?)たちが個性あふれるパフォーマンスを元気いっぱい行い、会場を大いに湧かせました。         

・中学部 学習の様子「おもし令和」と販売活動PR

日頃の学習の様子が分かる楽しい映像と、製品の製造過程の紹介や販売する商品PRを映像で行いました。    

・中学部及び高等部販売活動

中学部の農園芸班、リサイクル班と、高等部の木工班、環境・サービス班(喫茶サービス)、農園芸班、受注班が販売活動を行いました。おかげさまでたくさんのお客様にお越しいただき、にぎわいにあふれた販売会となりました。

・フィナーレ

セレモニーでは、協力していただいた皆さんに感謝の気持ちを伝え、グランドフィナーレでは、会場の皆さんとDJの音楽に合わせてダンスを踊り、楽しい思い出を作ることができました。


小学部低学年「ももたろう」と大盛況の販売活動