保護者用書式一覧
|
給食
令和3年度 給食の様子
創立記念日の給食
4月15日は本校の創立記念日でした。午前中に創立記念集会を行い、本校の歴史について校長先生からお話を聞きました。創立当初は小学部と中学部しかなかったことや、校舎のいろいろな場所に養護学校時代の名前が残っていることを、クイズに答える形で楽しく学びました。
学校の誕生日ということで、給食はお祝いのメニューです。児童生徒に大人気だったのは「唐揚げ」で、給食後に「唐揚げおいしかったね。」「唐揚げもっと食べたい!」という声が聞こえました。そして、その唐揚げと並んで人気だったのが「赤飯」です。学校の誕生日を祝いながら、今日も静かに、おいしく、給食をいただきました。
学校の誕生日ということで、給食はお祝いのメニューです。児童生徒に大人気だったのは「唐揚げ」で、給食後に「唐揚げおいしかったね。」「唐揚げもっと食べたい!」という声が聞こえました。そして、その唐揚げと並んで人気だったのが「赤飯」です。学校の誕生日を祝いながら、今日も静かに、おいしく、給食をいただきました。
【学校施設、教材・物品の貸し出しについて】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために停止しておりましたが、再開することとなりました。詳しくは「地域連携」のページ、または「本校のセンター的役割」のページを御覧ください。
申請書のダウンロードはこちらから
閲覧数
1
0
6
8
0
6
5