保護者用書式一覧
|
2025年5月の記事一覧
「とちぎ子どもの未来創造大学」について
熱気球ふれあいin高根沢
第1回ショート訓練
5月16日に今年度最初のショート訓練(地震の避難訓練)を行いました。
今回はこの週に行うとだけ告知したショート訓練です。
事前学習で緊急地震速報が聞こえてきたらどう行動するのかを学びショート訓練に臨みました。
児童生徒は、自分でどう行動したら良いかを考え自発的に頭を守ったり、机の下に潜ったりしていました。支援が必要な児童生徒も、教師の言葉掛けを聞き身を守る行動をとることができました。
小学部は校庭、中学部は作業室といつもの教室とは異なる場所でのショート訓練でしたが、それぞれがその場でできる「自分の身は自分で守る」行動をとれていたことに訓練の積み重ねを感じました。
教科書展示について
上都賀地区では、毎年、お子様が学校で使用している教科書や他地区で使用している教科書の展示を行っています。
本年度は下記の日程で閲覧期間を設けました。この機会に、保護者・地域の方々にも御来場いただき、様々な教科書について御理解いただければ幸いです。
◇展示期間 令和7(2025)年6月4日(水)~6月30日(月)
◇展示時間 午前9時~午後4時(土、日曜日は除く)
※ 鹿沼教科書センターは、午後5時まで
◇会 場 ○鹿沼教科書センター:小学校・中学校・高等学校使用教科書
一般図書(特別支援学校・学級用)
上都賀教育事務所 (鹿沼市今宮町1664-1) *上都賀庁舎5階
○今市教科書センター:小学校・中学校・高等学校使用教科書
一般図書(特別支援学校・学級用)
日光市立今市小学校内 (日光市今市531)
○鬼怒川教科書センター:小学校・中学校使用教科書
一般図書(特別支援学校・学級用)
日光市立衣川小学校内 (日光市藤原19)
◇展示教科書
○小学校教科用図書
○中学校教科用図書
○高等学校教科用図書(鬼怒川教科書センターを除く)
○一般図書(特別支援学校・学級用)
◇お問い合わせ
上都賀教育事務所 0289-62-7167
【学校施設、教材・物品の貸し出しについて】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために停止しておりましたが、再開することとなりました。詳しくは「地域連携」のページ、または「本校のセンター的役割」のページを御覧ください。
申請書のダウンロードはこちらから