バスケットボール部 女子 活動記録

令和5年度の大会結果です

栃木県高等学校総合体育大会バスケットボール競技会兼関東高校男女バスケットボール大会栃木県予選会

 1回戦( 5/ 8 会場:鹿沼東高校)   黒磯高校       51対57 
全国高校総体バスケットボール競技栃木県予選(インターハイ予選)

 1回戦( 6/10 会場:鹿沼商工高校)  小山西高校      85対56

 2回戦( 6/17 会場:那須清峰高校)  佐野日大・佐野中等  53対55
全国高校バスケットボール選手権大会県予選会(ウインターカップ県予選会)

 1回戦(10/28 会場:県北体育館)   佐野東高校      55対71
栃木県高校バスケットボール新人大会兼関東高校新人大会県予選会

 1回戦( 1/13 会場:小山南高校)   佐野松桜高校     53対27

 2回戦( 1/14 会場:マルワ・アリーナとちぎ)  小山城南高校     29対118 

バスケットボール部(女子)新人大会結果

 1月に行われた、栃木県高校新人大会兼関東高校新人大会県予選会に出場しました。

  ● 上三川 45 - 宇短附 98

 初戦からシード校との対戦となりました。序盤からリードされる苦しい展開となるも、少ないメンバーで最後まで粘り強く戦いました。残念ながら初戦突破とはなりませんでしたが、残った課題を忘れることなく、今後の活動や来年度の大会につなげていきたいと思います。

バスケットボール部(女子)大会記録

☆選手権大会予選≪ウインターカップ≫(9/17㈯)

一回戦  ●上三川 65 -  高根沢  68

一・二年生で挑んだ選手権(ウインターカップ)予選、初戦の高根沢高校相手に一進一退の攻防。終盤に逆転を許した後も必死で戦うも惜敗。悔しさの残る大会となりました。

 

☆U18バスケットボールリーグ戦大会(9/23㈮)Eブロック

 〇上三川 - 栃木農業

 〇上三川 - 小山南

 〇上三川 - 那須・幸福

 〇上三川 - 今市

 ●上三川 - 宇都宮南

4勝同士での対戦となった宇都宮南戦、惜しくも敗れ全勝とはなりませんでした。着実に力をつけてきているので、さらに上を目指して活動していきたいです。

 

 

 

【女子バスケットボール部】大会報告

栃木県総合体育大会栃木県高等学校合体育大会バスケットボール競技会

 

一回戦  〇上三川 75 -  今市  51

二回戦  ●上三川 46 -  さくら 88

 

 

全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技栃木県予選会

 

一回戦  〇上三川 71 -  小山南 48

二回戦  ●上三川 43 -  壬生  50

 

“ベスト16”という目標には届きませんでしたが、できることはやり尽くしたと思います。今まで引っ張ってくれた3年生の一生懸命なプレーが印象的でした。6月から新チームでの活動となります。これからも女子バスケットボール部へのご声援をお願いいたします。

バスケットボール部(女子)ウインターカップ報告

10月30,31日に開催された、令和3年度全国高等学校バスケットボール選手権大会(ウインターカップ)栃木県予選会に参加しました。6月のインターハイ予選以来の大会参加です。

 

30日(土)に県北体育館において、真岡女子高校と対戦し、81-46で勝利しました。三年生引退後の新チームでつかんだ公式戦初勝利となりました。

 

31日(日)は那須清峰高校において、宇都宮短期大学附属高校と対戦し、42-107で敗戦となりました。シード校の厚く高い壁に挑み続け、試合終了まで戦い抜きました。

 

今大会でも初戦を突破したものの、目標とするベスト16入りは果たせませんでした。今後、一段高くいけるための競技力の向上を目標にしつつ、学業との両立を念頭に、部活動に取り組んでいきたいと思います。

 

最後に、送迎等ご協力いただいた保護者の皆様、感染症対策等、安全管理につとめて大会運営に携わってくださった多くの関係者の皆様にこの場を借りて御礼申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

結果  1回戦 上三川 81 -  46 真岡女子 

    2回戦 上三川 42 - 107 宇短附