上三川高日誌

上三川高日誌

平成28年度 高大連携

平成28年度 文星芸術大学との高大連携に行ってきました!
  

      

 8月3日(水)、毎年行われている高大連携として、美術部員9名が宇都宮の文星芸術大学に行ってきました。今年は日本画に取り組み、木の板に描かれた蝶の絵の上に顔料をのせる作品を製作しました。
 部員は関心をもって熱心に取り組み、大学の先生からもお褒めの言葉をいただくことができました。完成した作品は、今後校内で展示される予定です。

校内球技大会

6月2日(木)に校内球技大会が行われました。屋外ではソフトボール(男子)とドッジボール(女子)、体育館ではバレーボール(女子)、バドミントン(男女)、卓球(男女)が行われました。天候にも恵まれ、どのクラスも優勝目指して全力で戦いました。

総合優勝 2年3組
準優勝   3年4組
第3位   1年1組

という結果になりました。3年生にとっては高校生活最後の球技大会となりました。よい思い出になったでしょうか?





芸術鑑賞会


5月30日(月)に芸術鑑賞会が行われました。今年度は、PPP(パーカッション パフォーマンス プレーヤーズ)というマーチングを中心とした打楽器のみの演奏をするグループをお招きしての鑑賞会となりました。軽快な打楽器の演奏に加えて、体を張ったパフォーマンスや、体験コーナーなど、打楽器の世界にすっかり引き込まれ、あっという間に時間が過ぎて行きました。すばらしい演奏をありがとうございました。



入学式


4月7日(木)に平成28年度入学式が行われました。あいにくの雨模様でしたが、
校庭の桜も咲き誇り、新入生を歓迎しているかのようでした。
新入生の皆さん、志を高く持ち、有意義な3年間にしてください。

 

第30回卒業式


3月1日(火)に第30回卒業式が挙行されました。下級生や教職員、保護者及び来賓の方々に見守られ、盛大な式となりました。卒業生のみなさん、上三川高校での3年間はどうだったでしょうか?たくさんの良い思い出ができましたか?3年間で学んだことを胸に、それぞれの道で輝いてください。ご卒業、おめでとうございます。