上三川高日誌

上三川高日誌

令和6年度”社会を明るくする運動” in かみのかわの生徒参加

7月31日(水)10時よりORIGAMIプラザ上三川日産ホールにて“社会を明るくする運動”inかみのかわが開催されました。学校からは吹奏楽部・放送部の生徒が出演及びサポートという形で関わりました。

犯罪や非行を防止し、安全安心な暮らしのできる明るい地域社会を築くことを開催目的とし小学生から高齢の方まで幅広い年齢層の方で実施されました。

 ORIGAMIプラザは今年の5月にオープンした新しい施設です。子育て部門・屋外施設・生涯学習部門・古澤章折り紙記念室があり多くの方が訪れています。

   

放送部の生徒は受付・司会進行・マスコットキャラクターかみたんの演者及び介添え者等のサポートを行いました。吹奏楽部の生徒は5曲の演奏に加えアンコールとして計6曲を披露しました。身近な曲目に加え、素晴らしい演奏で感動しました。会場は大勢の人で賑わっており手拍子や拍手とともに大盛況のうちに無事終了できました。

   

 生徒たちは猛暑の中よく頑張っていました。皆さんお疲れさまでした。

夏の高校野球2回戦の応援に行きました!

7月18日(木)、夏の高校野球2回戦、対佐野高校戦の応援に行ってきました!

 

宇都宮清原球場での第3試合、夏らしい暑さとなりましたが2回戦も生徒会役員、吹奏楽部、ダンス部、一般生徒からなる80名を越える生徒および教員、保護者の方々でスタンドから声援を送りました。

 

試合は初回に先制されて追う展開。攻撃では出塁しチャンスをつくって反撃するも相手の好守に阻まれ得点できず。リードを広げられるなかでも5回裏に4番打者が2点タイムリーヒットを放ち、スタンドも大いに沸きました!

後半の攻撃でも幾度も出塁しチャンスを作るも相手の堅い守備の前にホームが遠く、9回裏最後のアウトまであきらめずに戦いましたが2-8で敗戦となりました。

  

 

応援団は最後まで明るく元気に、声を合わせて「上高ファイト!」の応援を送り続けました。一生懸命がんばる上高生とともに過ごせたこの期間は、応援する生徒にとってとてもよい経験になったことと思います。

末筆ながら対戦校の皆様のご健闘を祈念し、また運営に携わる大会関係者の皆様に御礼申し上げます。

夏の高校野球1回戦の応援に行きました

7月15日(月・祝)に予定されていた1回戦の対真岡高校戦が雨天により順延となり、7月16日(火)の試合となりました。

吹奏楽部、ダンス部、生徒会役員、募集に応じた一般生徒からなる80名を越える生徒および教員、保護者の方々でスタンドから声援を送りました。

試合は引き締まった投手戦となりましたが、0-0で迎えた5回裏にタイムリーヒットで1点を奪い、その1点を守り切り2人の投手による完封リレーで勝利しました!

2回戦は7月18日(木)宇都宮清原球場第3試合の予定です。

次の試合でも上三川高校への応援をどうぞよろしくお願いいたします!

夏の高校野球、応援練習

今年も夏の高校野球が始まります。

上三川高校でも、生徒会役員、吹奏楽部、ダンス部、募集に応じた一般生徒から構成される60名以上の応援団が結成されました!

 

 

吹奏楽部の演奏とダンス部によるチアリーディング、そして生徒たちの声援で上三川高校野球部を一生懸命応援します。

 

吹奏楽部による演奏

 

ダンス部による応援

 

上三川高校野球部の試合は、予定では7月15日(月)第2試合、対戦相手は真岡高校となっております。

 

選手も応援の生徒も一生懸命がんばりますので、上三川高校への応援をどうぞよろしくお願いいたします!

令和6年度 第1回校内球技大会

 

 6月5日(水)に雨も心配されていましたが晴天に恵まれ実施することができました。

 校庭で行われた開会式では皆が力を合わせて「頑張るぞー!オー!」のかけ声で心を1つに!

 選手宣誓も大きな声で元気ハツラツと行われました。準備体操もして試合に向けての準備は完璧です!

  

 

 競技種目はソフトボール・テニス・卓球・バスケットボール・バレーボールの5種目です。

 それぞれ白熱した試合が行われクラスの応援にも熱が入ります。正々堂々と頑張っている姿は普段の授業の姿とはまた違った輝きを見せていました。教員の私たちも、この場にいられることを幸せに感じました。

   

  

そして閉会式が行われ、いよいよ結果発表です。

 

結果発表!!

ソフトボール 1位 2-1       2位 1-2  3位 3-2

テニス男子  1位3-4A  2位1-3A 3位2-4  

テニス女子  1位3-3B  2位1-1A    3位2-2A

卓球男子   1位3-4A  2位1-1A  3位3-3  

卓球女子   1位1-2B  2位3-4A  3位2-2B

バスケットボール 1位3-3   2位2-1 3位2-3

バレーボール   1位3-1 2位3-2 3位2-2

総合優勝 1位3-4 2位3-3 3位2-1

 

 

  最後に表彰式が行われました。各クラスの代表生徒が登壇し笑顔でお互いのプレーを称えあいました。

 各学年各クラス共に盛り上がった活気ある球技大会となりました。

皆さんお疲れさまでした。