文字
背景
行間
令和4年度バスケットボール部(男子)活動記録
☆関東予選(5/7㈯・8㈯・14㈰)
1回戦 上三川101- 63足大附
2回戦 上三川102- 64小北桜
3回戦 上三川102- 76小山西
準々決勝 上三川 53- 85小 山(ベスト8)
3回戦まではディフェンスも機能して100点ゲームで勝ち上がった。準々決勝はハーフコートバスケットを得意とする小山の展開に苦戦してしまった。次戦に繋がる敗退となった。ベスト8。
☆インターハイ予選(6/18㈯)
5回戦 上三川 89-103鹿沼(ベスト16)
関東予選でベスト8に入っていたため、シード権を獲得しての出場となった。対戦した鹿沼は下山からの勝ち上がりで勢いがあった。両校外角からのシュートを基軸に争ったが、上三川は一歩及ばなかった。ベスト16。
☆選手権大会予選≪ウインターカップ≫(9/17㈯・18㈰・11/3㈭)
1回戦 上三川157- 17佐日中
2回戦 上三川106- 83白 鷗
3回戦 上三川120- 35那拓陽
準々決勝 上三川 58-119文星附(ベスト8)
3回戦までは早い段階でのディフェンスと速攻で、100点ゲームで勝ち上がった。準々決勝は準優勝した文星附との対戦であった。鉄壁のディフェンスを誇る文星附に苦戦したが、収穫の多い試合となった。ベスト8。
アクセスカウンター
2
1
8
1
6
2
5
一斉メール配信