文字
背景
行間
2020年度および2021年6月までの活動報告(書道部)
こんにちは。上高書道部です!!
昨年度の活動の様子と今年度になってからの活動をまとめて紹介いたします!!
コロナウィルスの影響により、例年通りの活動がなかなかできない状況にありますが、出来ることや出来る方法を考え、いくつかの作品を制作しました。
主なものを紹介いたします。
2020年6月 ・・・高校野球応援メッセージ 横断幕揮毫
「不動心 今、気持ち強く前へ!」
書道部員が考えたメッセージを横140㎝×縦500㎝の布に力強く書き、清原球場に掲げていただきました。高校球児に思いが届くよう、部員一丸となって取り組みました。
2020年夏 ・・・上高祭に向けて、個人作品の制作や書道パフォーマンスの練習に励み、3年生にとっては最後の発表の場となりました。
ペットボトルのキャップを用いて文字を表現することにも挑戦し、
個人作品である臨書作品と一緒に書道室前の廊下に展示しました。
「コロナに負けないように」という願いを込めて「打克」の二字を
作り上げました。
2020年8月~冬 ・・・下野教育書道展や栃木県高等学校書道展、書初展等の各種書道展に向けて、作品制作に励みました。コロナウィルスの影響により、展覧会自体は行わず、審査のみに終わったり、紙上展になったりするなど、今までに経験したことのない展覧会となりました。
2021年4月 ・・・新入生を迎え、部活動紹介にて2020年夏の上高祭にて披露したパフォーマンス作品を用い、活動内容を紹介しました。
2021年5月~6月 ・・・第13回下野市書道連盟展に向けて臨書作品を仕上げました。
今年度の3年生はこの作品制作をもって引退となります。
★ 案 内 ★ 第13回下野市書道連盟展 会期:7月30日(金)~8月1日(日) |
アクセスカウンター
2
1
8
1
8
8
7
一斉メール配信