Topics
クリーンウォーク
JRC部員や生徒会役員が中心となり、ボランティアの生徒が多数参加して、学校周辺に落ちているごみを拾いながら歩きました。多くの生徒の協力で、とてもきれいになりました。
一日体験学習申込受付を終了しました
一日体験学習の申し込み受付を終了いたしました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
大会報告 弓道部
弓道の国体選手選考会(22日〜24日、於県体育館弓道場)が行われ、3年女子が県代表選手3名の中の1名に選ばれました。8月に行われる関東ブロック予選に望むことになりました。
大会報告 水泳
関東大会県予選(22日、23日於県南体育館)が行われました。2年生男子が200mバタフライで1位、100mバタフライで4位。1年生女子が50m自由形で5位、100m平で7位の成績を収めました。
PTA研修旅行
平成25年6月21日(金)にPTA研修旅行が実施され,多数の保護者および職員が参加しました。午前中に宮城教育大学を見学し,午後は、しおがまみなと復興市場を散策しました。詳細は、PTAだよりにてご報告いたします。
手話講習会
社会福祉協議会の井上先生と星野先生にお越しいただき、6月7日(金)から21日(金)の放課後、3回にわたり手話講習会が行われました。親切丁寧な講習で、参加生徒みな楽しく手話に触れることができました。ありがとうございました。
大会報告 アーチェリー部
国体最終選考会が行われ、3年生男子が3位(少年男子)となり、国体関東ラウンド(8月17日、18日、神奈川県)への出場権を得ました。
第一学期末考査
6月27日(木)〜7月2日(火)は第一学期末考査です。一学期の学習のまとめです。しっかり準備して臨みましょう。また、考査前の15日・22日の土曜日と、考査期間の29日の土曜日は学校開放日です。登校して学習する生徒は、所定の教室で勉強や先生への質問をするようにしましょう。
大会報告 弓道部
平成25年度全国高等学校総合体育大会弓道競技 栃木県予選会 (14日・15日於宇都宮市弓道場)が行われました。3年生女子が個人戦で優勝、準優勝に輝き、全国大会の出場権を得ました。
大会報告 放送部
放送部 大会報告
鹿沼東高放送部、創部以来、初の総合優勝!
大会名:第60回NHK杯全国高校放送コンテスト栃木県予選
日 時:6月13日(木)14日(金)
場 所:わくわくグランディ科学ランド
結 果:アナウンス部門において最優秀賞に1名(3年女子)、優秀賞に1名(3年女子)入賞。
朗読部門において優秀賞2名(3年女子)、優良賞1名(2年女子)が入賞。
創作ラジオドラマ部門に出品した作品「あ、どうも!」が最優秀賞に輝き全国大会へ
鹿沼東高放送部、創部以来、初の総合優勝!
大会名:第60回NHK杯全国高校放送コンテスト栃木県予選
日 時:6月13日(木)14日(金)
場 所:わくわくグランディ科学ランド
結 果:アナウンス部門において最優秀賞に1名(3年女子)、優秀賞に1名(3年女子)入賞。
朗読部門において優秀賞2名(3年女子)、優良賞1名(2年女子)が入賞。
創作ラジオドラマ部門に出品した作品「あ、どうも!」が最優秀賞に輝き全国大会へ
出品されます。本校が総合で1位となりました。創部以来初めてです。
NHK杯全国高校放送コンテストは7月23日(火)から25日(木)、渋谷の青少年オリンピックセンター・NHKホールで行われます。応援よろしくお願いいたします。
NHK杯全国高校放送コンテストは7月23日(火)から25日(木)、渋谷の青少年オリンピックセンター・NHKホールで行われます。応援よろしくお願いいたします。