2016年6月の記事一覧

放送部、今年も全国大会出場を決める!

69日(木)10日(金) 栃木県こども総合科学館において、
栃高文連放送部会第38回放送コンテスト兼第63回NHK杯全国高校放送コンテスト栃木県予選が行われました。
朗読・アナウンス部門に10名が学校代表として出場し、決勝(各部門上位15名)に5名が進出するという好成績を収めました。決勝では、実力を出し切った3年生2名が優秀賞を獲得し、全国大会出場の切符を手にしました。
全国大会出場  アナウンス部門 優秀賞 五味田 朱音
           朗読部門 優秀賞 阿久津 実沙



NHK杯全国大会は7月26日(火)~28日(木)に渋谷で行われます。
入賞、決勝進出を目指してがんばります。

女子バレーボール部、3回戦へ‼

6月11日(土)、全国高校総体(バレーボール競技)栃木県予選初日、本校女子バレーボール部は1回戦では青藍泰斗高校に、2回戦では8シードの真岡女子高校に、ともに2-0で勝ち18日の3回戦へ進出しました。

男子バスケット部、100点ゲームで勝利!

6月11日(土)全国高校総体(バスケットボール競技)栃木県中部地区予選において、本校男子バスケットボール部は真岡北陵高校に107-58で勝利し、明日宇都宮北高校と県大会出場をかけて対戦することとなりました。

芸術鑑賞会報告

  5月27日(金)に、鹿沼市民文化センターで芸術鑑賞会が行われました。今年は、ヴァイオリニストの石川綾子さんをお迎えし、クラシックの名曲やアニメの主題歌、石川さんが作曲した作品など、様々な分野の曲を鑑賞しました。
 プログラム後半のワークショップでは、生徒2名が石川さんにレッスンを受けながら「ハンガリー舞曲第5番」を演奏し、最後に石川さんと一緒に合奏をしました。その他に石川さんへ質問コーナーなどもあり、会場は大変盛り上がりました。
 美しい音色と超絶技巧のテクニック、そして気さくで明るい石川さんの人柄に皆魅了されました。

  

サッカー部、PK戦で敗れる。

6月5日(日)インターハイ(サッカー競技)栃木県予選の3回戦で國學院栃木高校と対戦しました。前半1点を先制するもPKで追いつかれ、後半逆転されましたが同点に追いつきPK戦となりました。PK戦では両校ゴールを決め合い5対5でサドンデスへ突入し、最後は本校の7人目のキックが相手キーパーに止められ、4回戦進出はなりませんでした。しかし、ユースリーグ1部校を相手に互角以上の戦いを見せてくれました。