2020年10月の記事一覧

10月15日(木)

10月15日(木)、第1学年の生徒を対象に、「性に関する講話」を実施しました。講師は昨年に引き続き「マザーズはうす」の天谷一美先生です。
  

歯科検診

10月15日(木)歯科検診を実施しました。新型コロナによる学校休業で実施できていなかった各種検診は、これですべて終了しました。
  

秋のスポーツ大会

 10月14日(水)、Withコロナの中で、今年度初めて全校生が参加する行事として、「秋のスポーツ大会」を開催しました。競技種目は、ソフトボール(男子)、バレーボール(女子)、クラス対抗リレー(男女混合)、クラス対抗長縄跳びの4種目です。マスク着用、大声での応援園は禁止など、新型コロナ感染症対策を施して実施しました。
 例年どおり第一学期のスポーツ大会であれば、上級生が下級生に貫禄を見せつける場面でしたが、今回はより若い力が勝りました。新型コロナによる部活動の制限と受験勉強による運動量の減少が、体力の低下として顕著に結果に出ました。
 久々に校内に活気が戻り、若い力が躍動した一日でした。


ソフトボール(男子)
 優勝:2年4組、準優勝:3年3組、第3位:1年2組
バレーボール(女子)
 優勝:1年3組、準優勝:2年3組、第3位:2年4組
クラス対抗長縄跳び
 優勝:2年2組、準優勝:2年1組、第3位:1年4組
クラス対抗リレー 
 優勝:1年5組、準優勝:2年4組、第3位:2年1組
              

相談室だより

スクールカウンセラー 伊佐野 ルリ子 先生より「相談室だより」が届きました。
新型コロナウイルス感染症の影響等により体や心が疲れていませんか?
少しずつ日常を取り戻せた場合でも、ホッとした頃に疲れが出てくるともいわれています。ぜひ「相談室だより」をご覧ください。
心がつらいときは一人で抱え込まず、教職員やスクールカウンセラーへの相談をご検討ください。
スクールカウンセラーへの相談をご希望の方は、担任または保健室までお知らせください。保護者の方からの相談もお受けしております。

相談室だより~生徒のみなさんへ~.pdf

相談室だより~保護者のみなさんへ~.pdf