ブログ

学校通信

サトイモ畑の準備

 食料生産科3年性の課題題研究「作物チーム」では、サトイモの植え付けをするための準備として肥料を散布しトラクタで耕起をしました。その後、イチゴの畝立て機を使い畝を立てました。
    
    

土壌分析をします

 食料生産科3年課題研究(作物)の授業でサトイモを栽培します。サトイモの健全な生育を目指し、土壌分析をするために土壌を採取してJAさんに依頼します。持続可能な農業の推進も考慮しながら、今後施肥計画を立てていきます。
   
   

本校の自慢の庭園

 本校の中庭には紅白のハナミズキやイチイの刈り込みがあります。ハナミズキが満開になり、見頃を迎えました。イチイの芽吹きもたいへん綺麗です。

    
  
    

菊の挿し芽をしました

 環境緑地科3年生のバイオテクノロジーを選択した生徒たちで、菊の挿し芽をしました。これから1年間をかけて立派な菊を咲かせたいと思います。