文字
背景
行間
ブログ
学校通信
平成27年度アカデミアとちぎの募集について
平成27年度アカデミアとちぎの募集を開始しました。
詳細は、アカデミアとちぎのページでご確認ください。
→アカデミアとちぎ
詳細は、アカデミアとちぎのページでご確認ください。
→アカデミアとちぎ
バドミントン部報告
第2回わくわくマルシェを開始しました。
6月11日に、第2回わくわくマルシェが開きました。前回よりも多くの方にお越しいただき、大盛況で終わることができました。
今回はミニトマトやヤングコーン、花壇用草花苗、堆肥等の販売を行いまし
た。次回は7月16日になります。またのお越しをお待ちしております。

今回はミニトマトやヤングコーン、花壇用草花苗、堆肥等の販売を行いまし
た。次回は7月16日になります。またのお越しをお待ちしております。
体育祭を開催しました。
6月2日に体育祭を開催しました。天候にも恵まれ、各クラスや各学科ごとに徒競走や綱引きなどで対抗し、学年の壁を越えて全校生徒で爽やかな汗を流しました。

バレーボール部活動報告
バレーボール部の活動報告を更新しました。
→ こちらから
→ こちらから
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
1
8
4
1
6
5
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:
kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
学校案内
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
映画「ハリー・ポッター」シリーズ トレーディングカードゲームが制作決定!東京・大阪では広告掲出も
19:40
ムービックは、ワーナーブラザース・ディスカバリー グローバル・コンシューマープロダクツとのパートナー...
【解説】自民・維新“連立合意” 急展開した背景は…
19:40
自民党と日本維新の会は党首会談を行い、連立政権の樹立で合意しました。日本テレビ政治部の井上幸昌部長が...
アニメ「アルネの事件簿」はトリプル主人公! 伊瀬茉莉也、内山昂輝、田中あいみ、貫井柚佳ら出演
19:39
TVアニメ『アルネの事件簿』が、2026年1月より放送される。このたび本作よりメインビジュアルとPV...
国産生成AI、開発相次ぐ NTTは新サービス提供
19:39
NTTは20日、自社で開発した新たな大規模言語モデル(LLM)に基づく生成人工知能(AI)サービスの...
自動で除雪作業をする除雪トラックと小型除雪車を公開 オペレーターの高齢化で技術の継承困難…開発進む除雪の自動化技術《新潟》
19:39
本格化する降雪シーズンを前に、北陸地方整備局では除雪車の自動化技術の開発が進められてきました。10月...