文字
背景
行間
ブログ
学校通信
農業クラブ主催家畜審査競技会に参加してきました
6月6日火曜日、食料生産科3年課題研究畜産専攻生徒たちが、栃木県畜産酪農研究センターにおいて実施された、農業クラブ主催家畜審査競技会肉牛の部と乳牛の部に参加してきました。
肉牛の部において、前田さんが最優秀賞を受賞し、第74回学校農業クラブ全国大会熊本大会に出場することになりました。全国大会も頑張ります。
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
1
4
5
2
6
4
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
「どういう苦しみをしたのか知ってほしい」原爆小頭症写真展が広島市で始まる
12:51
母親のお腹の中で被爆した「原爆小頭症」の被爆者たちの写真展が、広島市で開催されています。 写真展「原...
【速報】30代男性が土砂崩れに巻き込まれる 救助活動が難航 石川・小松市
12:51
石川県小松市の山間部で5日午前、30代男性1人が土砂崩れに巻き込まれました。詳しい容体は分かっていま...
現職と新人一騎打ちの加賀市長選挙 12年ぶりの選挙戦…市民の審判は
12:51
任期満了に伴う加賀市長選挙は5日、投票が行われています。 加賀市長選挙に立候補したのは届け出順にいず...
(秋田)大仙市協和境岸館でクマ出没 10月5日朝
12:50
「酒は飲んだがかなり時間が経っている」福岡県内で飲酒運転相次ぐ 久留米市では横転事故も 男2人を逮捕
12:50
4日夜、福岡県内では飲酒運転が相次ぎ、男2人が酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されました。 警察により...