文字
背景
行間
ブログ
学校通信
環境緑地科1年 トウモロコシの観察!!
令和5年4月21日(金)、環境緑地科1年「農業と環境」の授業で”トウモロコシ”の観察を行いました。
1週間前に播種し、本日観察しました。気温20℃を超える日が続き、ほとんどの生徒が発芽している状況を確認することができました。
今後も観察・記録をおこない、生育の状況について勉強したいと思います。
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
1
4
6
6
8
6
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
ひろゆき氏、急激な円安に私見「資産の無い人は物価上昇で苦しくなるのみ。いやはや、、、」
8:35
実業家の「ひろゆき」こと氏が6日にX(旧Twitter)を更新。急激に進んだ円安に対して私見をつづっ...
ぼっちぼろまる、ノンストップミックスAL「ぼっちのミックステープA」配信開始!
8:34
世界最大規模のアニメの祭典「クランチロール・アニメアワード 2025」にて最優秀エンディング賞にノミ...
お金・一人暮らしを強調する彼氏の母親と初対面。不穏な空気を察知した。奨学金で結婚を渋られた私[5]|ママ広場マンガ
8:34
前回の話 上京してひとり暮らしをしているまひろさんは大学生。夢を叶えるために奨学金を借りて大学進学し...
星空モチーフが可愛い♡KIPLING×PEANUTS™最新コレクション登場
8:34
ベルギー発バッグブランド「KIPLING(キプリング)」と『PEANUTS™(ピーナッツ)』のコラボ...
あたらよ ひとみ楽曲提供、アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第2クールEDがOA開始!
8:33
あたらよのVo.&Gt.のひとみが楽曲提供した、アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第2クールのエンデ...