文字
背景
行間
学校通信
令和5年度 入学式をおこないました!!
令和5年4月7日(金)、「令和5年度 入学式」をおこないました。
新入生のみなさんは入学許可の名前を呼ばれると、大きな声で返事をしていました。
とてもさわやかな入学式でした。来週から2・3年生とも対面します。
夢を実現できるような高校生活を送ってほしいです。
第2回新入生オリエンテーションをおこないました
令和5年4月6日(木)、第2回新入生オリエンテーションをおこないました。
まず、明日(4/7)の入学式の練習をおこないました。新入生の緊張している姿が印象的でした。
続いて、学習面・進路面・生活面について説明を聞きました。きまりを守り、充実した高校生活を送ってください。
部活動紹介では、先輩の熱心な説明に耳を傾けていました。ぜひ、部活動に加入してください。
最後に学科ごとに科長から、学習内容や実習内容、各種資格取得、ボランティア活動等についての説明がありました。
明日の入学式がんばりましょう!!
桜が満開になってきました!!
本校の桜が満開になってきました。新入生のみなさんも晴れやかな気持ちで、入学されることと思います。
「令和5年度入学者第1回オリエンテーション」をおこないました
令和5年3月27日(月)「令和5年度入学者第1回オリエンテーション」をおこないました。
今回は各書類の提出と体育着の購入をおこないました。
農業科(食料生産科・環境緑地科)は作業服の採寸もしました。
新入生たちは高校生活に向けてしっかりと準備をしている様子でした。
新入生の今後の予定
①「第2回オリエンテーション」:4/6(木)8:35~(本校)
②入学式:登校時間8:40~9:10(本校各教室)
修業式を行いました
令和5年3月24日(金)、表彰式、修業式を行いました。
表彰式では、今年度の成績優秀者、1か年皆勤賞など、多くの生徒が表彰されました。
春休みは大変短いですが、一日一日有意義に過ごしてください。
新2・3年生の登校日は、4月5日(水)です。
<表彰式>
<修業式 校長講話>
*主な表彰
栃木県産業振興会 優秀賞 環境緑地科1年 德原愛恵
栃木県高等学校文化連盟茶華道専門部 優秀校
令和4年度新体力テストS認定 2名
上都賀地区書道展 銀賞1名 銅賞1名 佳賞23名
ほか
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。