文字
背景
行間
ブログ
学校通信
環境緑地科1年生初めての収穫です。
農業と環境を学んでいる環境緑地科1年生は枝豆とジャガイモの収穫をしました。4月に種イモを2個植え付け、今年は天候には恵まれませんでしたが、たくさんのイモを収穫することができました。2学期にはダイコンや白菜を作る予定です。

さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
1
7
3
2
7
5
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:
kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
学校案内
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
平井理央、8歳娘との2ショットを公開→「親子揃って可愛い」「癒やしの笑顔」と反響集まる
19:41
フリーアナウンサーの平井理央さんが10月14日にInstagramを更新。娘さんが8歳になったことを...
【山形】石破政権の経済政策 評価しない7割超 東京商工リサーチ調査
19:41
民間の信用調査会社が行った石破政権の経済政策についてのアンケート調査で、「評価しない」と回答した県内...
【山形】各地で冬支度…「冬の使者」ハクチョウ約300羽飛来!雪氷作業車も出動式!そろそろ灯油も必要に
19:41
県内にも冬の使者がやってきた。酒田市の最上川ではシベリアから300羽のハクチョウが次々に飛来していて...
【山形ワイヴァンズ】熊本と対戦 クロスゲーム制しホーム2連勝
19:41
バスケットボールB2の山形ワイヴァンズは15日、ホームで西地区の熊本と対戦した。点の取り合いとなるク...
仙台市立小中学校で2学期スタート 5日間の秋休み終え児童が元気に登校
19:41
2学期制を採用する仙台市立の小中学校は、5日間の秋休みを終え、10月16日、2学期が始まりました。 ...