ブログ

学校通信

お知らせ 第96回栃木県陸上競技選手権大会【陸上競技部】

陸上競技部より大会結果報告です。

7月4日(金)~6日(日)に県総合運動公園カンセキスタジアムとちぎ、投てき場にて開催された第96回栃木県陸上競技選手権大会にて

2-1阿部大輔が男子砲丸投げにて4位入賞

3-4並木優佳が女子砲丸投げにて4位入賞し、

8月に埼玉県熊谷市で開催される第98回関東陸上競技選手権大会への出場権を獲得いたしましたお祝い応援ありがとうございました。

その他の部員も大会初出場の緊張や自己ベスト更新を目標にするなど暑い中の3日間でしたが敢闘していました。これからも陸上競技部の応援よろしくお願いします! 

鹿沼南高等学校で栽培したトマトが、上都賀地区の学校給食に登場しました!

 

 

このたび、鹿沼南高等学校で生徒たちが栽培したトマトを、上都賀地区の小・中学校にて給食の食材としてご使用いただきました。使用されたトマトの品種は「かれん」で、バランスの取れた食味と、うまみ・甘みの豊かさが特徴です。実際に給食を食べた児童たちや先生方からは「とても美味しかった」との嬉しいお言葉をいただきました。これからも地域と連携した活動を続けてまいります。

ご協力いただいた皆さまに感謝申し上げます。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 

インターハイ予選【バレーボール部】

こんにちは!バレーボール部から大会結果報告ですにっこり

6月8日に令和7年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技栃木県予選会が行われました!

一回戦は石橋高校と対戦しました急ぎ

 

前大会よりも攻めるシーンが多くあり得点力が向上しましたが、石橋高校の高さを活かした攻撃の前に敗れました戸惑う・えっ

(1セット目●13-25 2セット目●17-25)

今大会を迎えるにあたり、2週にわたり秋山先生と同級生の宇大OBのお二人に来ていただきました笑う

スパイカーは得点力、セッターはトスの精度を上げるためたくさんのアドバイスを頂きました会議・研修

その成果を試合で出せなかったことが心残りでした・・・。

本来であれば今大会で3年生は引退となりますが、今年の3年生は9月に行われる春高予選まで全員が継続することとなりましたキラキラ

できるようになったことが試合では中々発揮されなかったので、9月の春高予選に向けてまた頑張りたいと思います!!

進路活動、部活共に良い結果が出せるよう頑張りますピース

これからもバレーボール部の応援よろしくお願いしますお知らせ

第3回栃木陸恊記録会【陸上競技部】

 5月31日(土)、6月1日(日)栃木県総合運動公園 第2陸上競技場・投てき場にて第3回栃木陸上競技協会記録会が開催され陸上競技部出場しました。

 1年生の出場も部として増えてきて、各自が自己ベストの更新を目指して奮闘しました汗・焦る

 それぞれに課題を持ち帰る記録会となりました。これからも練習に励みます。

 応援よろしくお願いしますお知らせ

    

 先日壮行会を開いていただいた阿部 大輔 君は6月13日(金)~16日(月)に栃木県総合運動公園カンセキスタジアムとちぎにて開催される令和7年度関東高等学校陸上競技大会北関東地区予選会 6月14日(土)大会第2日目 男子砲丸投に出場します。ぜひ会場まで応援よろしくお願いしますキラキラ