文字
背景
行間
ブログ
学校通信
関東大会結果報告
6月7・8日に群馬県桐生市で行われた平成26年度関東高等学校
相撲大会に、栃木県代表として団体戦・個人戦共に3名が出場し
ました。
個人戦では、関東の強豪相手に勝利することはできませんでした
が、団体戦では5人戦での試合を3人で戦う厳しいものでしたが、
他県の2位チームとも互角の試合をし、さらに目標としていた1勝
を勝ち取ることもできました。
【団体戦の成績】 予選成績19位(出場31校)
予選1回戦 鹿沼南2対3塩山高校(山梨)
予選2回戦 鹿沼南1対4高崎高校(群馬)
予選3回戦 鹿沼南0対5拓大紅陵高校(千葉)
同 鹿沼南3対2富岡高校(群馬)
今後もお世話になった方々への感謝の気持ちを忘れず稽古に励む
とともに、県大会でも上位進出を目指して頑張りたいと思います。
相撲大会に、栃木県代表として団体戦・個人戦共に3名が出場し
ました。
個人戦では、関東の強豪相手に勝利することはできませんでした
が、団体戦では5人戦での試合を3人で戦う厳しいものでしたが、
他県の2位チームとも互角の試合をし、さらに目標としていた1勝
を勝ち取ることもできました。
【団体戦の成績】 予選成績19位(出場31校)
予選1回戦 鹿沼南2対3塩山高校(山梨)
予選2回戦 鹿沼南1対4高崎高校(群馬)
予選3回戦 鹿沼南0対5拓大紅陵高校(千葉)
同 鹿沼南3対2富岡高校(群馬)
今後もお世話になった方々への感謝の気持ちを忘れず稽古に励む
とともに、県大会でも上位進出を目指して頑張りたいと思います。
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
1
0
8
6
4
5
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
山下・ナダル・福留がやっちゃってる~!?「軽井沢アウトドア旅」【ハピキャン特別編・ロケ密着】
6:03
※本記事には、プロモーションが含まれています。 今回の「おぎやはぎのハピキャン(メ〜テレ制作)」は、...
(秋田)横手市山内土渕軽井沢でクマ出没 9月30日昼
6:03
シュノーケル中の死亡事故はなぜ起きる?海に入る前のマスク着用時にもポイントが…
6:02
9月末、県内では観光客の水難事故が相次いで発生し、3人が死亡しました。遊泳中の死亡事故はどのようにし...
当時、子どもだったら…“もしも”から想像し「自分ごと」に 沖縄戦時の子どもの権利を考える【#あなたの623】
6:02
戦争体験者や、その意思を継ぐ人の思いをシリーズでつなぐ「あなたの623」。今回は主体的な平和教育を行...
腹筋をうまく使って飛距離アップ!簡単ですぐに実践できるコツを解説
6:02
大きな筋肉を使って飛ばす方法を遠藤コーチに詳しくレッスンしていただきました。「使う、動かす」を意識す...