文字
背景
行間
ブログ
2022年4月の記事一覧
【ライフデザイン科】令和4年度家庭クラブ総会をおこないました
みなさんこんにちは!
家庭クラブ副会長のゆうなです。
令和4年4月28日(木)、ライフデザイン科全学年による家庭クラブ総会を行いました。
前年度の活動報告や決算報告、今年度の事業案、予算案の審議が行われました。
審議に先立ち会長から、家庭クラブ役員だけでなくクラブ員全員が参加しやすく魅力的な活動を考えていくので、皆さんの協力をいただきたいと話がありました。
教頭先生からは栃木県家庭クラブ綱領にある家庭クラブ活動の4本の柱である「創造」「勤労」「愛情」「奉仕」についてお話をいただきました。
「創造」・・・活動を創造し飛躍させて、
「勤労」・・・労を惜しまず体を動かし、
「愛情」・・・優しさ、温かさをもって
「奉仕」・・・常に周りへの思いやりを忘れず活動していこう。
とおっしゃっていました。
コロナ禍ということもあり活動が制限されている状態ですが、その中で何が出来るか副会長として会長や他の役員と話し合いよりよい活動をしていきたいと思います。
今年度もよろしくお願いします。
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
2
8
4
7
0
0
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:
kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
学校案内
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
鹿児島市本港区エリア・住吉町15番街区 県と都市計画の専門家などが景観・デザインについて意見交換
19:11
鹿児島市の本港区エリアに含まれる住吉町15番街区の事業予定者が決まったことを受け、事業計画が景観ガイ...
札幌・新米価格過去最高 「そばとかパンとか食べてる」売れ行き3割減のスーパーも
19:11
スーパーに新米が並ぶ季節となりましたがお米の価格高騰は止まりません。販売価格は5kgで4316円と、...
霧島市・中重市長 3期目の抱負語る 霧島市長選挙で3回目の当選 鹿児島
19:11
16日、投開票が行われた鹿児島県霧島市長選挙で、3回目の当選を果たした現職の中重真一さんに17日、当...
アストロデザインら5社、デジタルキャンセルFPUによる同一チャネル・PTP非対応IP網での放送TS信号伝送に成功
19:11
株式会社メディアリンクス、アストロデザイン株式会社、株式会社国際電気、セイコーソリューションズ株式会...
人気料理家も大絶賛!A5ランク牛食べ比べセットが送料無料&クーポンでお得♪
19:11
テレビや雑誌でも紹介される人気店「ノワ・ド・ココ」の商品が、11月28日までの期間限定で送料無料キャ...