令和6年度の一日体験学習ならびに、学校情報・入試情報については以下のバナーをクリックしてください。 |
カテゴリ:今日の出来事
3年生を送る会
皆さんこんにちは!
男子バレーボール部です!!
3月23日(日)、3年生を送る会(送別練習試合)を行いました!
当日は3年生vs1,2年生で試合を行いました。
前半は先輩たちの力に圧倒される場面も多くありましたが、セットを重ねるにつれて1,2年生も対応していい試合ができるようになりました。先輩方のおかげでまた一つ成長することができたと思います!!
先輩方、改めてご卒業おめでとうございます!
これからも先輩方の帰ってくる場所として本部活動を盛り上げていきたいと思います!!
先輩方もそれぞれの進む道で頑張ってください。
また一緒にバレーしましょう!!
今年度の更新は今回にて終了させていただきます。
また来年度の更新をお待ちください!
男子バレーボール部活動報告
3月2,3日に練習試合を実施しました!
2日(土)には大田原高校にて行われました。
参加校の大田原、那須清峰、鹿沼東、各校の皆さん、ありがとうございました。
けが人がおり、いつもとは違うメンバーでの試合となりましたが、新戦力の成長を感じる1日となりました。
3日(日)には中学校を招いての実施となりました。
古里中学校、上河内中学校の皆さん、ありがとうございました。
終盤には中学生の生き生きとしたプレーに圧倒され、セットを落としてしまう場面もありました。
まだまだ未熟なことを痛感しました。
本校では中学生や社会人との練習試合も積極的に行いたいと思っています。
「高校生と試合をしたい」「練習試合の相手を探している」という方がいらっしゃいましたらお気軽に学校までお問い合わせください!!
北部地区合同練習会
12月28日(木)
大田原高校体育館にて北部地区合同練習会が行われました!
当日は学年別で分かれて練習を実施しました。
各学年、それぞれの練習を学校に戻ってからも共有していきたいと思います!
練習会に参加した大田原高校、さくら清修高校、矢板高校、矢板東高校、那須清峰高校の皆さん
また、関係される先生方に改めて貴重な経験をさせていただいたことに感謝申し上げます。
練習試合・耐久バレー
8月11日
矢板高校・那須高校との練習試合が行われました!
久々のお昼を挟んでの練習試合の実施となったこともあり、部員もへとへとになりながらの試合となりました。。
レギュラーがそろわない中での試合となりましたが、新戦力である1年生の活躍もあり、セットを勝ち取る場面も多く見られ、これからがより楽しみになりました!
矢板高校さん、那須高校さん、ありがとうございました。
8月12日
本校を会場に、耐久バレーを行いました!
OBを含む社会人チームに混じって本校もたくさん試合を行いました。セットを勝ち取ることこそ難しかったですが、各所で追い詰める場面もあり、成長の一日となりました。(メンタル面もかなり鍛えられたのでは…)
本校では卒業生や社会人チームと定期的に練習や試合を行っています。
こういった活動を通じてバレーボールだけでなく、幅広い人々との交流も学ぶことができたらと思います。
練習に参加してくれるOBの方々、社会人チームの方々、この場をお借りして改めてお礼申し上げます。
今後ともよろしくお願いします!!
合同練習会with矢板東高校
8月7日(月)
矢板東高校との合同練習会を行いました!
いつもとは違い、大人数で練習ができることはとても新鮮で、にぎやかに練習を行うことができました!
練習の最後には試合形式も行い、新たな課題の発見と、練習の成果を確認することができました。
このような機会や人との「繋がり」を大切にして行きたいと思います。
矢板東高校さん、ありがとうございました!!
黒磯高校 校歌
澄みわたる 青空に
なびく白絹 夢よぶ噴煙
叡智の瞳 集めて仰ぐ
那須は清き山 情熱の山
ここに窓あり 黒磯高校
希望みなぎる われらが母校
風駛り 霰降る
冬の広野も 愛する大地
自律の気風 こぞりて拓く
那須は未来ある 開拓の原
明日の文化のさきがけつくる
意気と純情 われらが胸に
雲はるか 花はるか
流す那珂川 目指すはいずこ
みどりの春も 紅葉の秋も
那須はあたたかき 平和の泉
ここに苑あり 黒磯高校
栄の白菊 薫れよ永遠に