|
7/14(月)~7/16(水)で行われた、北部支部総体バドミントン大会に出場してまいりました。結果は以下の通りとなります。
【団体】 ※2複1単
1回戦 黒磯 3ー0 大田原
2回戦 黒磯 2ー1 矢板
決勝戦 黒磯 2ー0 那須清峰
【ダブルス】
優勝
ベスト16・・・2ペア
【シングルス】
優勝
準優勝
ベスト8・・・1名
上記の通り、春季大会に続き県北3冠(団体・ダブルス・シングルス)優勝をすることができました。新チームとなって最初の大会でしたが、良い結果を残すことができました。他校では3年生が残っている学校があり、上級生相手に苦戦してしましたが、最後まで諦めずに戦い抜くことができました。
次の北部の大会は12月の新人大会です。その大会からは2年生以下のみの出場になるので、良い結果を残せるよう、技術も人間性も磨いていきます。今後とも応援よろしくお願いします。
6/13(金)、6/16(月)、6/17(火)で行われた、第76回全国高等学校総合体育大会バドミントン競技会栃木県予選会に参加してまいりました。結果は以下の通りになります。
【結果】
●団体戦(2複3単)
2回戦 黒磯 3ー0 大田原
3回戦 黒磯 0ー3 宇都宮南
●ダブルス
2回戦敗退 2ペア
3回戦敗退 1ペア
●シングルス
1回戦敗退 2名
2回戦敗退 1名
県南・県央の選手のレベルの高いプレーには圧倒される場面もありましたが、出場した選手は最後まで諦めず戦い抜くことができました。そして、今後の課題が見つかった大会になりました。この大会で3年生は全員引退となります。これから3年生は進路実現に向けて受験勉強に励んでまいります。また、1,2年生は3年生が築き上げた伝統を受け継ぎ、さらなる黒磯高校男子バドミントン部の発展に尽力していきます。今後とも、黒磯高校男子バドミントン部の応援をよろしくお願いいたします。
4/21(月)、4/22(火)に栃高体連北部支部春季バドミントン大会に出場してまいりました。結果は以下の通りになります。
【男子団体】
優勝
【男子ダブルス】
優勝
【男子シングルス】
優勝
準優勝
昨年度の北部春季大会に引き続き、団体・ダブルス・シングルス3冠達成をすることができました。団体戦ではエントリーしたメンバーが全員出場し、優勝することができました。中心選手のけがにより、直前にメンバー変更を行いましたが、チーム一丸となって戦い抜きました。
普段の練習の成果を十分に発揮できた大会になりました。これが3年生の最後の北部の大会になります。4/25(金)に行われる県総体では関東大会出場を目標に戦ってまいります。引き続き応援よろしくお願いします。
2月22日(土)に第4回会長杯大田原オープンに参加してまいりました。結果は以下の通りとなります。
【団体戦】※2複1単
黒磯Aチーム 予選リーグ1位通過、決勝トーナメントで優勝
黒磯Bチーム 4チームのリーグ戦で1位
黒磯Cチーム 4チームのリーグ戦で4位
上記の通り、黒磯Aチームは優勝することができました。3チームとも、試合ごとのオーダーは生徒が自分たちで考え、作戦を考えながら試合を行いました。普段の練習では組まないペアでのダブルスになる場面もありましたが、お互い声を掛け合いながら、試合の中で調整していました。この大会を通して、バドミントンだけでなく、人としても成長することができたと思います。
これで今年度の大会がすべて終了となります。今年度は関東大会に初出場するなど、とても濃い1年となりました。また来年度も良い結果が残せるよう、チーム一丸となって頑張っていきます。今後とも応援よろしくお願いします。
12/19(木)、12/20(金)で行われた栃高体連北部支部新人バドミントン大会に出場してまいりました。結果は以下の通りとなります。
【男子ダブルス】
優勝
準優勝
ベスト8・・・2ペア
ベスト16・・・1ペア
【男子シングルス】
優勝
準優勝
第3位
ベスト8・・・2名
ベスト16・・・3名
上記の通り、ダブルス、シングルスともに優勝をすることができました。そして2種目とも決勝戦での同校対決を実現させることができました。目標としていたベスト4独占はできませんでしたが、一人一人が普段の練習の成果を十分に発揮した大会となりました。
今年度の大会は以上となります。次の北部春季大会での3冠(団体・ダブルス・シングルス)優勝に向けて、練習に励んでまいります。今後とも応援よろしくお願いします。
黒磯高校 校歌
澄みわたる 青空に
なびく白絹 夢よぶ噴煙
叡智の瞳 集めて仰ぐ
那須は清き山 情熱の山
ここに窓あり 黒磯高校
希望みなぎる われらが母校
風駛り 霰降る
冬の広野も 愛する大地
自律の気風 こぞりて拓く
那須は未来ある 開拓の原
明日の文化のさきがけつくる
意気と純情 われらが胸に
雲はるか 花はるか
流す那珂川 目指すはいずこ
みどりの春も 紅葉の秋も
那須はあたたかき 平和の泉
ここに苑あり 黒磯高校
栄の白菊 薫れよ永遠に
文字
背景
行間