ブログ

箏曲部

【箏曲部】令和7年度 栃木県高文連日本音楽部会春季発表会

 6月14日(土)栃木県教育会館にて、令和7年度の春季発表会に参加してきました。今回の発表会は、順位がつくものではありませんが、今年度初の総部員1年生から3年生9名での演奏でした。

 演奏しました曲は、水野利彦作曲の『未来花Ⅱ』です。この曲は、現3年生が1年生の際に秋季発表会で演奏した『未来花』の続編となっており、思入れの深い曲となっています。各ソロのパート決めや強弱など、曲の構成はすべて部員で行っており、筝曲部らしさがあふれた演奏になっていました。特に、終盤の力強い演奏は音の厚みもあり、一人一人の思いが感じられました。1年生も初めての舞台を楽しんで演奏することができました。

 

 3年生4名についてはこの発表会をもって引退となります。顧問として初めて3年間を見届けた部員ですが、レベルの高い曲にストイックに挑戦したり、初めての試みにも積極的に参加してくれたり、筝曲部をとても成長させてくれたと思っています。また、新体制の1・2年生たちもその気持ちをしっかり受け継いでいます。4名のここまでの素敵な演奏や活動への感謝とともに、それぞれの今後の進路実現を心から祈っております。

  3年生の活動にご支援いただきました保護者の方々、演奏に足を運んでいただいた皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。引き続き、本校箏曲部をよろしくお願いいたします。