中 学 部
中学部のみなさんへ
中学部(ちゅうがくぶ)のみなさん、おげんきですか。
中学部の教室からの写真です。
きょうから、5月(がつ)になりました。
きょうは何(なん)の日(ひ)かな?と、しらべてみました。
5月1日‥日本赤十字社創立記念日。(にほんせきじゅうじしゃそうりつきねんび)
すずらんの日(ひ)。*花言葉(はなことば、しらべてみてね!)
令和(れいわ)の元号(げんごう)がはじまった日(ひ)。
中学部のみなさんが毎年楽しみにしているALT訪問は、今年は中止となりました。
ALTの先生と学習する予定だったゲームを紹介します。
ALTといっしょにたのしもう①.pdf
いろいろな動きの英語をつかったり、からだをうごかしたりしてくださいね。
中学部のみなさんへ
4月30日(木)晴れ
【中学部のみなさんへ】
ベイシア益子店(ましこてん)までの道(みち)のりを確認(かくにん)しました。
校内宿泊学習(こうないしゅくはくがくしゅう)や材料(ざいりょう)を使う(つかう)学習(がくしゅう)のときに利用(りよう)する道(みち)です。
今日(きょう)はあたたかく、春(はる)の花(はな)がたくさん咲(さ)いていました。
田(た)んぼには水(みず)がたまりはじめ、用水路(ようすいろ)にも水(みず)が流(なが)れていました。
※落(お)ちないように注意(ちゅうい)して通(とお)りましょう。
横断歩道(おうだんほどう)を渡(わた)る前(まえ)は止(と)まって車(くるま)が来(こ)ないか確認(かくにん)しましょうね。
たくさん歩(ある)くと気持(きも)ちが良(よ)いですね。
みなさんも気分転換(きぶんてんかん)に散歩(さんぽ)やトレーニングをしてみてくださいね!
手工芸班より 第2弾
【手工芸班】
今日は、ストラップ作りの手順(てじゅん)を紹介(しょうかい)したファイルをのせたので、見てみてください。
ストラップ作りは木槌(きづち)を使うので、少しあぶない仕事(しごと)です。
集中(しゅうちゅう)していないと、すぐにけがをしてしまうかもしれません。
今みなさんは、物事(ものごと)に集中するということが少ないと思います。
一日の中で、プリント学習(がくしゅう)やおてつだいなど何でもいいので、集中して取り組む(とりくむ)時間(じかん)を作ってみてください。
学校が再開(さいかい)したら、みなさんの仕事ぶりに期待(きたい)していますよぉ!
ストラップ作り.pdf
中学部の皆さんへ
4月27日(月) 晴れ後曇り後にわか雨
【中学部の皆さんへ】
みなさん、お元気ですか?
今日は、音楽のことを少しお知らせします。
まず、久しぶりの音楽室から・・・の風景(ふうけい)。
新緑の季節となってきましたね。
今朝は、空も雲もさわやかです。
つぎに、学校が始まってからの授業(じゅぎょう)のこと。
この曲は、何の曲でしょうか?
絵の中には、何人いるかな??・・・
正解は・・・
「アブラハムの子」でした!
曲に合わせて体を動かしていきましょう。
さいごに、御家庭でもいろいろな曲を聴いてみて、
学校が始まりましたら、
みなさんの「好きな曲♪」をぜひおしえてくださいね。
中学部2年生の皆さんへ
4月24日(金) 曇り後一時晴れ
【中学部2年生の皆さんへ】
2年生の花壇(かだん)にも、マリーゴールドやペチュニア、ベゴニアを植(う)えましたよ。
作業をしていたら、とかげが出てきました。春(はる)ですね。
空(あ)いているスペースには、さつまいもの苗(なえ)を植える予定です。
学校が始まったら、みんなで植えましょうね。
秋(あき)には、ほくほくのさつまいもを収穫(しゅうかく)して、食べたいと思っています。
焼き芋(やきいも)?大学芋(だいがくいも)?スイートポテト?
どんなふうに調理(ちょうり)しようか考えると、ワクワクしますよ。
苗を植えながら、みんなのアイデアを聞かせてくださいね。
今日は、1年生の時に作って食べたココアボールの作り方を紹介(しょうかい)します。
おやつにいかがですか?
(C) 2013 Mashiko special needs School
(不許複製・禁無断転載)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
本校では、障害者スポーツ団体等によるスポーツ活動の振興を図るため、体育施設(体育館・グラウンド)の貸出しを行っています。
利用につきましては、本校までお問い合わせください。
【お問合せ】
平日9:00~16:30
TEL0285-72-4915