バスケットボール部(女子)

バスケットボール部(女子)の活動

女子バスケ部 活動報告

土日に練習試合を実施いたしました。

9/13(土)@宇都宮清陵高校

 宇都宮清陵高校の体育館で宇都宮清陵高校、宇都宮商業高校、宇都宮北高校と練習試合を行いました。この日は試合の入りが悪く、集中力に課題が見られました。タイムアウト後に修正できたことは立派でしたが、本来はこのような形でタイムアウトは使いたくないところです。調子の良し悪しに関係なく、リバウンドやルーズボールなどの当たり前のプレーを当たり前のようにできるよう、指導を徹底していきたいです。

9/14(日)@さくら清修高校

 さくら清修高校の体育館でさくら清修高校、黒磯高校と練習試合を行いました。この日は前日の良くなかったところを生徒が主体となって修正できました。相手校も多彩な戦術を使ってくれたので、とても刺激のある、良い1日となりました。

 

 両日ともに、対戦していただいた高校、送迎してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。生徒は2日間の練習試合お疲れ様でした。来週からU18リーグ戦大会が始まります。引き続き応援をよろしくお願いいたします。

 

女子バスケ部 夏休み中の活動内容報告

夏休みに通常練習以外で実施した活動内容は以下の通りです。

 

7/25(日)サマーフェスティバルU18女子@関東ホーチキにしかた体育館

 SHOW TIME(U15クラブチーム)・栃木農業・小山西・栃木翔南

 

8/4(月)~8/6(水)長野県遠征(シェーンガルテンカップU18女子)@長野県麻績村体育館・筑北村体育館

 埼玉県立松山女子・上田西(長野)・常葉大菊川(静岡)・松本美須々ヶ丘(長野)

 富山県立滑川・東京都市大塩尻(長野)・志学館(長野)

 

8/10(日)合同練習会@壬生高

 小山高校・石橋中学

 

8/19(火)練習試合@壬生高

 SFIDA(U15クラブチーム)

 

8/23(土)練習試合@宇都宮女子高

 宇都宮女子・小山城南

 

8/26(火)合同練習会@壬生高

 小山高校

 

交流戦・練習試合では、多くのゲームで勝つことができ、成長を実感できました。県外遠征等もあり、少しハードな日程になりましたが、生徒のみんなはよく頑張っていました。保護者の皆様、温かいご支援ありがとうございました。引き続き応援よろしくお願いいたします。

女子バスケ部 令和7年度1学期中の大会結果報告

4月~7月までに参加した大会の結果は以下の通りになります。

 

県総体(2回戦敗退)

4/29(火) 1回戦 壬生 99-65 鹿沼東

5/3(土)   2回戦 壬生 31-79 栃木女子

 

インターハイ県予選(2回戦敗退)

6/7(土)   1回戦 壬生 80-48 佐野松桜

6/14(土) 2回戦 壬生 21-129  作新学院

 

いずれの大会も2回戦敗退となってしまいましたが、昨年度は50点以上を取れた試合はほとんどありませんでしたが、1つ1つ課題をクリアして、点を取れる試合が増えてきました。生徒自身も成長を実感できていることと思います。2学期以降も大会は続いていくので、引き続きチーム全体で努力を重ねてまいります。

令和6年度高校総体バスケットボール栃木県予選会結果報告

 6月8日(土)本校第一体育館で高校総体バスケットボール栃木県予選会の1回戦が行われました。

 上三川高校相手に途中10点のリードを奪うも、その後追いつかれ、残り0.4秒のフリースローで逆転を許し、50-51で1回戦敗退に終わりました。しかし、この数か月で選手たちは自分たちで考えながらプレーをする習慣が身につき、顧問から見ても個人のレベル、チームのレベル共に本当に上達したと感じています。

 また、会場が本校ということもあり、多くの保護者・卒業生の方々にも来ていただきました。力強く、暖かい応援をありがとうございました。

 

令和5年度 女子バスケットボール部大会成績

令和5年度 女子バスケットボール部大会成績


栃木県高等学校総合体育大会バスケットボール競技会兼関東高校バスケットボール選手権大会栃木県予選会
1回戦 烏山 59-48 壬生 (R5/5/5)

全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技栃木県予選会
1回戦 小山 88-73 壬生 (R5/6/10)

U18バスケットボールリーグ戦
不参加

全国高等学校バスケットボール選手権大会栃木県予選会
1回戦 壬生 98-76 鹿沼 (R5/10/28)
2回戦 足利 66-51 壬生 (R5/10/29)

第79回栃木県高等学校バスケットボール新人大会兼関東高等学校バスケットボール新人大会県予選会
不参加 (R6/1/13)