サッカー部

サッカー部の活動

インターハイ予選結果

5/29(日)インターハイ予選2回戦

 
 
         壬生 0 - 2 烏山(0 -1 , 0 - 1)

 一つでも多く勝ち上がろうと臨んだ試合でしたが、なかなか決定機を生かすことができず、前半に失点し、悪い流れに。攻め込む時間があるものの追いつけずに更に失点。最後まで諦めず、戦い抜きましたが、結果を出すことができませんでした。
 3年生は8月に行われる選手権予選を残すのみとなりました。次こそ何とか勝ち上がり、選手権の本戦目指して頑張っていきたと思います。

28年度スタート!

 新入生も入り、28年度サッカー部スタートしました。
3年:選手6名・マネージャー1名、
2年:選手8名・マネージャー2名、
1年:選手8名・マネージャー3名
選手22名・マネージャー6名の合計28名となりました。
 4/9にスタートしたリーグ戦は4/25現在で3戦2勝1敗です。
 また、4/23(土)には関東予選兼県総体1回戦が宇都宮白楊高校で宇都宮白楊高校と対戦しました。シードになっていないことが不思議なくらいの強豪白楊との対戦で、一泡吹かせたいと意気込んで臨みましたが、力及ばず敗退してしまいました。もっともっと強くなければダメだという思いを全員が持ちました。
 
 壬生 0 - 4 白楊 (0-2,0-2)

 今年の1年生は良いプレーヤーが多く入部しました。下都賀地区トレセンに選ばれた選手も一人います。2,3年もポジションを奪われないよう危機感を持ちながら練習でも気合いが入っています。6月からのインターハイ予選では一つでも上に勝ち上がれるよう、切磋琢磨しています。

栃木県サッカー新人戦 結果報告

1回戦
       
 壬生 1(1―0,0―0)0 黒磯南  
 
       

2回戦
       
 壬生 0(0―0,0―1)1 さくら清修
       

 1回戦は早い段階で先制することができ、優位に試合を運べるかと思いました。しかし、得点後は黒南が猛攻に転じ、防戦一方という展開でした。選手の必死の頑張りとゴールポストやクロスバーなどに再三助けられ0に抑えることができました。運を味方にできて何とか勝利をものにすることができました。
 2回戦。県北2位でシードのさくら清修との対戦。強豪校との対戦も選手は臆することなく終始戦う姿勢を見せ、粘りのプレーで相手を慌てさせることができました。しかし、さすが強豪校。壬生高のちょっとした隙を見逃すことなく後半早い段階でそつなく得点。その後壬生高も攻め込む時間帯を多少作れたものの相手ゴールを脅かすことができずタイムアップとなりました。
 1年間の成長を見ることができた良い試合でした。今後は更に結果がついてくるように練習に励んで行きたいと思います。

南部支部新人戦結果

南部支部の新人戦が選手権と並行して行われてきました。
全21チームが4グループに分かれ、各グループ上位2チームが決勝トーナメント進出です。
壬生高校は予選リーグを全て終了しました。結果は以下の通りです。
<予選リーグDグループ>
 壬生 3―0 佐野松桜 
 
 壬生 1―3 佐野東
 壬生 2―1 足利工業
 壬生 0―1 佐野日大
 壬生 1―0 足利清風
  3勝2敗でグループ3位。予選リーグ敗退。
残念ながら決勝トーナメントには進めませんでしたが、着実に力をつけてきた実感を得られました。年明けに行われる県の新人戦で1つでも多く勝ち上がれるように練習に励みます。

大会結果報告

<全国サッカー選手権大会栃木県予選会一次予選>
代表決定戦  
 壬生 0 - 2 小山 (0 - 0,0 - 2) 
 新チームになった小山に対し、壬生校3年生の集大成として臨んだこの大会。前半、こちらの狙い通りに試合を運べるも決定機を作りきれずハーフタイム。後半、なんとか1点を奪おうと全力で挑むも少しずつほころびが出てしまい、集中力を欠きバランスを崩した5分間に2点を奪われてしまいした。その後決定的な場面を作るも決めきれず、タイムアップ。3年生最後の大会が幕を閉じました。
 
 
 チームは2年生主体の新チームに移行し、活動を開始しています。3年生の残してくれたものを受け継いで更に進化できるよう頑張っています。