バドミントン部
第40回県高等学校学年別バドミントン大会
8月18日から23日まで6日間 清原体育館、県南体育館で行われました学年別大会の結果を報告いたします。
1日目 ~1年男子シングルス~
1回戦 秋元 0 - 2 真岡
2回戦 石川 1 - 2 小山北桜
大橋 0 - 2 宇工
関口 0 - 2 宇商
2日目 ~1年女子シングルス~
1回戦 松本 0 - 2 黒磯南
2回戦 中村 0 - 2 黒磯
3回戦 塩谷 0 - 2 白鴎
酒井 0 - 2 小山南
高久 0 - 2 鹿沼南
3日目 ~2年男子シングルス~
1回戦 大出 1 - 2 青藍泰斗
山下 0 - 2 鹿商工
岡田 0 - 2 宇短附
4日目 ~2年女子シングルス~
2回戦 山口 0 - 2 宇南
杉本 0 - 2 栃木翔南
小藤 0 - 2 宇中女
清水 0 - 2 作新学院
5日目 ~1年男子ダブルス~
2回戦 石川 0 - 2 宇商
大橋
関口 0 - 2 宇短附
秋元
~2年男子ダブルス~
2回戦 大出 0 - 2 黒磯
岡田
6日目 ~1年女子ダブルス~
2回戦 塩谷 0 - 2 宇短附
高久
4回戦 酒井 0 - 2 小山城南
中村 ベスト16入り
~2年女子ダブルス~
2回戦 小藤 0 - 2 黒磯
杉本
3回戦 清水 1 - 2 青藍泰斗
山口
長期間にわたって行われ、数少ない全員が出場できる大会が終了しました。結果的には新人戦の大会においてポイント加算される16強以上は1年女子のダブルスひとつのみでしたが、結果よりも、ここにはすべて表せませんが、生徒の頑張りがあらわれた内容は十分に評価できるものだと感じました。
今回の大会で見つかった課題の達成のために、日々の練習の取り組みを変え、チーム一丸となって新人戦に向けて動き出したいと思います。
他校との練習試合も積極的にいれていきたいと思います。
1日目 ~1年男子シングルス~
1回戦 秋元 0 - 2 真岡
2回戦 石川 1 - 2 小山北桜
大橋 0 - 2 宇工
関口 0 - 2 宇商
2日目 ~1年女子シングルス~
1回戦 松本 0 - 2 黒磯南
2回戦 中村 0 - 2 黒磯
3回戦 塩谷 0 - 2 白鴎
酒井 0 - 2 小山南
高久 0 - 2 鹿沼南
3日目 ~2年男子シングルス~
1回戦 大出 1 - 2 青藍泰斗
山下 0 - 2 鹿商工
岡田 0 - 2 宇短附
4日目 ~2年女子シングルス~
2回戦 山口 0 - 2 宇南
杉本 0 - 2 栃木翔南
小藤 0 - 2 宇中女
清水 0 - 2 作新学院
5日目 ~1年男子ダブルス~
2回戦 石川 0 - 2 宇商
大橋
関口 0 - 2 宇短附
秋元
~2年男子ダブルス~
2回戦 大出 0 - 2 黒磯
岡田
6日目 ~1年女子ダブルス~
2回戦 塩谷 0 - 2 宇短附
高久
4回戦 酒井 0 - 2 小山城南
中村 ベスト16入り
~2年女子ダブルス~
2回戦 小藤 0 - 2 黒磯
杉本
3回戦 清水 1 - 2 青藍泰斗
山口
長期間にわたって行われ、数少ない全員が出場できる大会が終了しました。結果的には新人戦の大会においてポイント加算される16強以上は1年女子のダブルスひとつのみでしたが、結果よりも、ここにはすべて表せませんが、生徒の頑張りがあらわれた内容は十分に評価できるものだと感じました。
今回の大会で見つかった課題の達成のために、日々の練習の取り組みを変え、チーム一丸となって新人戦に向けて動き出したいと思います。
他校との練習試合も積極的にいれていきたいと思います。
カウンタ
1
7
9
5
8
4
2
検索ボックス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |