バドミントン部
令和4年度栃木県高等学校総合体育大会バドミントン競技会
4月29日、30日に日環アリーナ栃木にて行われました、令和4年度栃木県高等学校総合体育大会バドミントン競技会の結果を報告させていただきます。
試合形式は、重複なしの2複1単。
~女子団体~
1回戦 壬生 2 - 0 小山
2回戦 壬生 2 - 1 宇都宮女子
3回戦 壬生 2 - 0 宇都宮東
ベスト8が確定し、関東大会出場をかけた2グループに分けたリーグ戦へ
第1試合 壬生 2 - 1 宇都宮白楊
第2試合 壬生 0 - 2 作新学院
第3試合 壬生 0 - 2 宇都宮南
リーグ戦の結果が1勝2敗の3位のため、5位決定戦へ
5位決定戦 壬生 0 - 2 宇都宮北
シード校の宇都宮女子を破り、目標とした5年ぶりの県ベスト8となりました。リーグ戦では1勝2敗となり5位決定戦に進出することになりましたが、その後の5位決定戦で敗退し、6位が確定しました。
コロナ禍のため3月までまん延防止等重点措置となり、支部新人大会が中止、練習時間も制限されたなか、キャプテンの江田や2年生エースの鈴木を中心に積極的なプレーをしてくれました。
この後は、3年生最後の大会となる6月のインターハイ栃木県予選に向け、前向きに頑張って欲しいと思います。
2回戦 壬生 2 - 1 宇都宮女子
3回戦 壬生 2 - 0 宇都宮東
ベスト8が確定し、関東大会出場をかけた2グループに分けたリーグ戦へ
第1試合 壬生 2 - 1 宇都宮白楊
第2試合 壬生 0 - 2 作新学院
第3試合 壬生 0 - 2 宇都宮南
リーグ戦の結果が1勝2敗の3位のため、5位決定戦へ
5位決定戦 壬生 0 - 2 宇都宮北
シード校の宇都宮女子を破り、目標とした5年ぶりの県ベスト8となりました。リーグ戦では1勝2敗となり5位決定戦に進出することになりましたが、その後の5位決定戦で敗退し、6位が確定しました。
コロナ禍のため3月までまん延防止等重点措置となり、支部新人大会が中止、練習時間も制限されたなか、キャプテンの江田や2年生エースの鈴木を中心に積極的なプレーをしてくれました。
この後は、3年生最後の大会となる6月のインターハイ栃木県予選に向け、前向きに頑張って欲しいと思います。
カウンタ
1
7
9
5
4
1
9
検索ボックス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |