バドミントン部
2017年8月の記事一覧
平成29年度第42回栃木県高等学校学年別バドミントン大会(3)
8月23~25日に行われた栃木県学年別大会の結果を報告させていただきます。
主な戦績(4回戦進出以上のみ)
1年生女子シングルス
大橋 5回戦敗退(ベスト32)
この大会は、全選手が出場できる唯一の大会です。結果的には、新人戦の大会においてポイント加算される16強以上の壁は厚く、厳しいものでした。
しかし、新キャプテン三國や1年生エースの大橋を中心に、生徒の頑張りがあらわれた内容は素晴らしいものでした。また、試合後は悔しさだけでなく、前向きな発言をしてくれた生徒の姿に、たくましさを感じました。
今後は、チーム一丸となって新人戦に向けて動き出したいと思います。
主な戦績(4回戦進出以上のみ)
1年生女子シングルス
大橋 5回戦敗退(ベスト32)
この大会は、全選手が出場できる唯一の大会です。結果的には、新人戦の大会においてポイント加算される16強以上の壁は厚く、厳しいものでした。
しかし、新キャプテン三國や1年生エースの大橋を中心に、生徒の頑張りがあらわれた内容は素晴らしいものでした。また、試合後は悔しさだけでなく、前向きな発言をしてくれた生徒の姿に、たくましさを感じました。
今後は、チーム一丸となって新人戦に向けて動き出したいと思います。
平成29年度第42回栃木県高等学校学年別バドミントン大会(2)
8月22日に行われた栃木県学年別大会の結果を報告させていただきます。
8月23日以降の結果は、後ほど記載いたします。
主な戦績(4回戦進出以上のみ)
2年生女子シングルス
三國 4回戦敗退(ベスト32)
平成29年度第42回栃木県高等学校学年別バドミントン大会
8月19日に行われた栃木県学年別大会の結果を報告させていただきます。
8月22日以降の結果は、後ほど記載いたします。
主な戦績(4回戦進出以上のみ)
1年生女子ダブルス
大橋・山口 4回戦敗退(ベスト32)
8月22日以降の結果は、後ほど記載いたします。
主な戦績(4回戦進出以上のみ)
1年生女子ダブルス
大橋・山口 4回戦敗退(ベスト32)
平成29年度栃高体連南部支部バドミントン大会
8月3日から4日かけて行われました南部支部大会の結果を報告させていただきます。
2複1単の2試合先取の団体戦。
~男子団体~
予選トーナメント
一回戦 壬生A 2 - 0 足利清風C
二回戦 壬生A 1 - 2 足利工業A
敗者リーグ
壬生A 3勝0敗
~女子団体~
予選トーナメント
一回戦 壬生A 2 - 0 小山西B
壬生B 0 - 2 小山北桜A
二回戦 壬生A 1 - 2 足利清風A
敗者リーグ
壬生A 2勝1敗
壬生B 1勝2敗
新チームとなり、初めての団体戦形式の大会でした。公式戦に初めて臨んだ生徒もいました。暑さとも戦いながらの試合となりましたが、一生懸命、頑張ってくれました。月末の学年別大会は全員が参加します。学年別大会は、ポイントが獲得できるベスト16以上をめざし、頑張って欲しいと思います。
カウンタ
2
0
4
5
9
4
6
検索ボックス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |