2024年7月の記事一覧
ソフトテニス部 練習試合報告(7/27・28)
夏休みに入り、猛暑が続きますが休憩を十分にとりながら練習を行っています。課外授業等で全員が揃うのもなかなか難しい中ですが、夏休み前半の成果を確認すべく7/27(土)・28(日)の2日間で練習試合を実施しました。まず土曜日は宇都宮中央高校さんに招待いただき、宇中央高校テニスコートで行いました。男女共学化に伴い、今年度コートが新設されたとのことで、非常にうらやましい環境でした。選手もやる気にあふれており、良い刺激になりました。
日曜日は井頭公園テニスコートで茂木高校・鹿沼高校・宇都宮白楊高校と4校合同で練習試合を行いました。どの学校もサーブレシーブの質が高く、劣勢に回る場面が多くありました。技術面・戦術面ともに参考になる選手が多く、学びの多い2日間となりました。
ソフトテニス部 練習試合報告
7/15(祝・月)壬生町総合運動場テニスコートにて、栃木高校・足利清風高校と練習試合を行いました。当日は朝から雨が降っていたため、悪戦苦闘しながら3校で協力してコートに発生した水溜まりを取り除きました。3年生が引退し、新チームになって初めての練習試合となりました。南部の強豪校と沢山試合を行うことができ、実りの多い1日となりました。間もなく夏休みを迎えます。9月の新人大会に向けて力をつけられるよう練習に励んでいきたいと思います。
ソフトテニス部 インターハイ予選会報告
6/7(金)~6/16(日)の2週にわたって実施された、全日本高校ソフトテニス選手権大会栃木県予選会に参加しました。結果は以下の通りです。
男子個人戦
堀・井上 4回戦 ベスト64
佐々木・酒井 4回戦 ベスト64
男子団体戦
1回戦 壬生2ー1真岡工業
2回戦 壬生1-2足利
個人戦に関しては、両ペアともベスト32を決める試合で関東大会に出場した選手との対戦になってしまい、力を尽くしましたが残念ながら敗れてしまいました。
団体戦1回戦は真岡工業高と対戦しました。初戦ということで緊張し、硬くなる場面もありましたが、全員で声を出して盛り上げ、勝利を手にしました。
2回戦は前回大会でベスト4に名を連ねた足利高校との対戦になりました。結果としては敗れてしまいましたが、1勝1敗の3番勝負のファイナルゲームまでもつれ込み、最後の最後まで粘りを見せました。
女子団体戦
1回戦 壬生0-3宇都宮南
女子は部員が足りず、団体戦は生徒会や他の部に所属している生徒が助っ人を快く引き受けてくれて出場することができました。試合当日には男子部員も応援に駆け付け、終始良い雰囲気で戦うことができました。敗れはしたものの、ゲームを奪うことができたり、しっかりとラリーをつなぎ、前衛がうまくポイントを決めたりと好プレーが見られました。男女ともにそれぞれが目標としていた結果は得られなかったかもしれませんが、仲間とともに協力し、良い思い出を作ることができました。これで3年生は引退となります。ここまでご協力・応援をしてくださった皆様、本当にありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |