文字
背景
行間
介護福祉科より
カテゴリ:今日の出来事
2年生 校外学習
校外学習に行ってきました。
12月16日(金)に茨城県つくば市にあるつくばエキスポセンターとサイバーダインスタジオに行ってきました。つくばエキスポセンターでは、プラネタリウムや3Dシアターを体験し、宇宙の壮大さを再認識することができました。サイバーダインスタジオでは、最先端の医療・介護ロボットに身近に触れ、これからのロボット技術に期待を持つことができました。
介護実習(3年生)⑫
歯科衛生士さんより、ご講話いただきました!
教養福祉科3年生は歯科衛生士会の川上先生より「フレイルとオーラルフレイルについて」ご講話いただきました。
フレイル(虚弱)とは、加齢により心身が老い衰えた状態のことです。「口」の衰えがフレイルを早めることや、口腔の機能維持のために普段から気をつけることなどを教えていただきました。介護施設での口腔ケアの実際についても学ぶことができました。
生活していく上で、「食べる」ことは大切なことです。介護福祉士として、お口の健康も大切にしていく必要があります。
川上先生、丁寧でわかりやすいご講義をありがとうございました。
教養福祉科3年生は歯科衛生士会の川上先生より「フレイルとオーラルフレイルについて」ご講話いただきました。
フレイル(虚弱)とは、加齢により心身が老い衰えた状態のことです。「口」の衰えがフレイルを早めることや、口腔の機能維持のために普段から気をつけることなどを教えていただきました。介護施設での口腔ケアの実際についても学ぶことができました。
生活していく上で、「食べる」ことは大切なことです。介護福祉士として、お口の健康も大切にしていく必要があります。
川上先生、丁寧でわかりやすいご講義をありがとうございました。