文字
背景
行間
部活動紹介・日誌
調理手芸部
男子バスケットボール部夏の大会結果報告
新チームとしてスタートしました。
新チームの目標は「ベスト8!」です。目標を達成できるよう日々努力していきたいと思います。
英語部 文化祭に参加しました!
7月13・14日に行われた文化祭で、英語部の生徒たちは素晴らしい展示を行いました。
5人の部員で今年3月から様々な企画を検討し、ようやく発表に至りました。
英語ということで、気を抜くと難しい発表になってしまうので、一般の方々にも「分かりやすい」展示をどう実現するかに心を砕きました。外国人とのインタビューでは、何を聞いたらよいのかで悩み、聞く時はすごい緊張で、インタビューした後は英文の文字起こし、等苦労は尽きませんでした。HRクラスのたった8分の1の人数ながら、教室の飾りも細やか、かつ丁寧に全力で行いました。
展示したもの:
・英単語クイズ(5レベル)
・世界の高層ビル
・飛行機の中の英語
・映画アルマゲドンの主題歌
・英語の名言
・英語でインタビュー(本校外国人指導助手、益子の陶芸家)
マレーシアの方にも、同国の高層ビルの紹介記事に喜んで頂きました。
バトミントン部 インターハイ県予選 結果
美術部「美術部のアレコレ。」展・OB・OG展
【陸上競技部】1学期の主な大会の結果報告です!
○4月14日(土),15日(日),21日(土),22日(日) 第58回栃木県陸上競技春季大会
穐山里奈(真岡中出身) 女子やり投2位 記録40m08
○4月28日(日) 第1回栃木県ジュニア陸上競技記録会
穐山里奈(真岡中出身) 女子やり投1位 記録 40m36
石川絢香(茂木中出身) 女子走高跳7位 記録 1m45
石原克樹(市貝中出身) 男子800m 6位 記録 1.58.55
男子1500m 8位 記録 4.11.61
穐山里奈(真岡中出身) 女子やり投 1位 記録 41m39
※6位入賞した2名の選手は、6月15日〜18日に群馬県で行われる、関東大会に出場
穐山里奈(真岡中出身) 女子やり投 3位 記録 41m51 (自己新記録)
※6位入賞した穐山は、8月24日〜26日に群馬県で行われる、関東選手権大会に出場
○6月10日(日) 第2回栃木県ジュニア陸上競技記録会
穐山里奈(真岡中出身) 女子やり投1位 記録 41m20
石川絢香(茂木中出身) 女子走高跳8位 記録 1m40
○6月15日(金)〜18日(月) 北関東高等学校総合体育大会陸上競技大会
石原克樹(市貝中出身) 男子800m 予選7位 記録 1.57.70 (自己新記録)
穐山里奈(真岡中出身) 女子やり投 10位 記録 41m39
柴山優希(山前中出身) 1年女子3000m 5位 録 11.20.52 (初)
森 環貴(茂木中出身) 3年女子800m 3位 記録 2.50.93
石川絢香(茂木中出身) 3年女子走高跳4位 記録 1m45
望月美沙(真岡中出身) 3年女子走高跳7位 記録 1m35
3年女子走幅跳5位 記録 4m69 風(-0.1)
穐山里奈(真岡中出身) 3年女子やり投1位 記録 40m78
河野辺祐貴(茂木中出身) 2年男子1500m 記録 4.21.77 (自己新記録)
大塚豊也(益子中出身) 2年男子5000m 記録 17.04.76 (自己新記録)
2年男子1500m 記録 4.31.50 (自己新記録)
大久保隼杜(益子中出身) 2年男子5000m 記録 16.51.70 (自己新記録)
植山旬(御前山中出身) 2年男子5000m 記録 17.25.34 (自己新記録)
関本雅一(山前中出身) 1年男子1500m 記録 4.53.99 (自己新記録)
1年男子3000m 記録 10.44.94 (初)
穐山里奈(真岡中出身) 女子やり投2位 記録41m82(自己新記録)
松本瑠加(真岡東中出身) 女子A走幅跳13位 記録 4m65 (自己新記録)
理科部
小学生から保護者の方まで約50名の見学者が来てくださいました。最後に液体窒素でアイスクリームを作り、皆で食べました。「とてもおいしかった。」と好評でした。
茂高祭美術部展示「美術部のアレコレ。」
茂高祭での美術部展示「美術部のアレコレ。」では、
美術部員の作品展示とともに、特別企画として第2回OB・OG展も同時開催します。
油彩、版画、デザイン、陶芸、鋳金、舞台美術、映像と幅広いジャンルで、10名の卒業生が出品します。
ご来場の際には、ご高覧いただければ幸いです。
美術部特別企画「OB・OG展」のHPがあります。卒業生の活動状況等随時更新しております。
URL http://sites.google.com/site/mogiartclub/home
卓球部 活動報告です。
剣道部 インターハイ予選に出場しました
【柔道部】関東大会の結果報告です!
【柔道部】IH栃木県予選の結果報告です!
6月23日(土)、IH県予選団体戦が行われました。
【柔道部】JOCジュニアオリンピックカップ県予選の結果報告です!
【柔道部】関東大会県予選の結果報告です!
「桜の茶会」に参加しました
去る平成24年4月15日(日),城山公園で開催された「桜の茶会」に参加してきました。昨年度は震災の影響等で中止されたため,2年ぶりの参加となりました。
【柔道部】全国高校選手権大会の結果報告です!
【野球部】春季地区予選の組合せが決まりました!
【野球部】近況報告です
【バレーボール部】大会結果報告等
関東近県高校選抜剣道大会報告
平成24年3月4日(日),県南体育館で開催された第32回関東近県高校選抜剣道大会に男子団体が出場しました。 1月の新人戦でベスト16入りしたため,今大会への出場権を獲得したものです。
栃木県高等学校剣道新人大会報告
【美術部】芳賀郡市高校合同展に出品しました
芳賀郡市高校合同展が1月20日(金)〜1月25日(水)、真岡駅構内の真岡市メディアセンターで行われました。郡内6校の美術部、写真部、書道部に所属する生徒の作品約200点が展示されました。最終日には作品審査が行われ、各部門の最優秀賞、優秀賞が発表されました。本校の受賞者は以下の通りです。
青山夏美 「縞文花器」
|
青山春香 青銅花器「のぞみ」
|
内海亜紀子 「4Season」
|
岩沢遥菜 「Frowers」
|
小河原成美 「Identity」
|
【サッカー部】 大会結果報告等
ケガなどのために、時には10名や9名で試合をしなければならないという状況の中、
1回戦 4月23日 茂木2−1栃木翔南
2回戦 4月29日 茂木1−0黒磯
3回戦 5月 1日 茂木1−4宇都宮北 県ベスト16
1回戦 6月 5日 茂木2−1馬頭
2回戦 6月11日 茂木1−5小山南 2回戦敗退
6勝7敗1引き分け グループ4位
決定戦 8月 6日 茂木0−3白鴎足利
第1節11月20日 茂木0−3宇都宮
第2節11月20日 茂木2−1宇都宮南
第3節11月23日 茂木1−0鹿沼東
1回戦12月 4日 茂木2−4宇都宮清陵
【野球部】冬の練習が始まりました
中部支部高校新人剣道大会結果報告
美術部 県高校美術展最優秀賞受賞 全国大会へ
【卓球部】栃木県新人卓球大会の結果報告です。
選抜新人大会(全国)の関東予選出場権はベスト4まででしたので、残念ながらあと1歩のところで逃してしまいました。
【野球部】1年生大会・県大会報告です
【柔道部】県新人大会の結果報告です!
【野球部】第2回 1年生大会ブロック予選報告です!
【野球部】第2回 1年生大会ブロック予選が始まりました!
【柔道部】 中部支部新人大会の結果報告です
【野球部】新人戦2回戦報告です
【野球部】新人戦が開幕しました!
【柔道部】 秋田インターハイの結果報告です
【野球部】第4回交流戦が行われました
【野球部】OB戦が行われました!
【野球部】新チーム始動しました!
【柔道部】毎年恒例のBBQ
【野球部】第93回全国高等学校選手権栃木大会の報告です
【柔道部】中部支部大会の結果報告です
【柔道部】JOCジュニアオリンピックカップ関東地区予選
本校からは男女2名ずつ出場しました。
【柔道部】JOCジュニアオリンピックカップ県予選の結果報告です
第5回音楽部定期演奏会 終了いたしました。
第1部 合唱部 オペレッタ「白雪姫」
|
第2部 吹奏楽部 クラシカルステージ
|
第3部 吹奏楽部 ポップスステージ
|
第3部 合唱部 吹奏楽部 会場の皆様と
「ふるさと」の大合唱
|
【野球部】全国高校野球選手権栃木県大会の組み合わせが決まりました!
7月9日に開幕する、第93回全国高校野球選手権栃木県大会の組み合わせが決まりました。
【柔道部】インターハイ県予選大会の結果報告です
【柔道部】関東大会本選の結果報告です
音楽部より♪定期演奏会のお知らせ♪
剣道部 関東高校剣道大会県予選会に出場しました
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |