文字
背景
行間
部活動紹介・日誌
女子バスケ部卒業式
本日3月2日、茂木高校で卒業式が行われ、女子バスケ部の3年生4名もまた、卒業していきました。
ここに、一年間の活動と成果を報告いたします。
4月26日 総合体育大会県予選会
VS 今市高校 120 - 41 一回戦敗退
5月24日 インターハイ県中部地区予選会
VS 白楊高校 114 - 26 一回戦敗退
8月19日 県一年生大会
VS 小山城南高校 153 - 8 二回戦敗退(シード)
9月13日 ウインターカップ県予選
VS 鹿沼商工高校 121 - 20 二回戦敗退(シード)
1月10日 県新人大会
VS さくら清修高校 109 - 27 一回戦敗退
総合体育大会県予選会(2014.4.26) | インターハイ県中部地区予選会(2014.5.24) |
大会前のアップ@雀宮体育館(2014.5.24) | ウインターカップ出陣前(2014.9.13) |
以上、各大会では大差をつけられ敗退し、目標の「一勝」を果たすことは、ついにできませんでした。
しかし、部員たちにとって、毎日の活気ある練習、仲間や先輩との出会い、別れ、たくさん笑い、泣き、悔しい思いをして、また練習に向かう日々は、かけがえのないものであったと思います。
なによりも、部員たちがバスケをしている時の表情は実に楽しそうで、うらやましいほどでした。
一年間を通して、先輩たちが残してくれた技術や、伝えてくれた思いを受け継いで、また次の大会に向け練習に励んでいきたいと思います。
夏合宿(2014.7.20) | 卒業式(2015.3.2) |
3年生、ありがとう。お疲れ様。
お世話になった方々、ご声援を下さった皆様、本当にありがとうございました。
【陸上競技部】今年度の主な大会の結果報告です!
○4月11日(金)~13日(日) 宇都宮
第60回栃木県陸上競技春季大会
松本 隆晟(真岡東中出身・3年)│ 男子100m │ 棄権
松本 隆晟(真岡東中出身・3年)│ 男子200m │ 棄権
水谷佳菜子(真岡東中出身・3年)│ 女子 やり投 │ 記録 34m26 4位
柴山優希 (山前中出身・3年) │ 女子800m │ 記録 2:26.86
柴山優希 (山前中出身・3年) │ 女子1500m │ 記録 5:00.81
半田 優馬(茂木中出身・2年) │ 男子100m │ 記録 11.87
半田 優馬(茂木中出身・2年) │ 男子200m │ 記録 25.10
鶴町 和也(益子中出身・2年) │ 男子100m │ 記録 11.79
鶴町 和也(益子中出身・2年) │ 男子200m │ 記録 24.47
海老原和樹(山前中出身・2年) │ 男子円盤投 │ 棄権
小塙 陽向(七井中出身・2年) │ 男子800m │ 記録 2:20.23
小塙 陽向(七井中出身・2年) │ 男子1500m │ 記録 4:56.32
生井 佐助 (茂木中出身・2年) │ 男子1500m │ 記録 4:19.55
生井 佐助 (茂木中出身・2年) │ 男子5000m │ 記録 16:32.65
安田 有輝 (茂木中出身・2年) │ 男子1500m │ 記録 4:31.00
安田 有輝 (茂木中出身・2年) │ 男子3000mSC│ 記録 11:06.16
近藤 夏香(真岡中出身・2年) │ 女子円盤投 │記録 18m98
長井 麗 (茂木高校教員) │ 女子ハンマー投(4.0k)│ 記録 39m00 優勝
長井 麗 (茂木高校教員) │ 女子円盤投 │ 記録 41m36 優勝(大会記録)
○4月26日(土) 宇都宮
第1回栃木県ジュニア陸上競技記録会
松本 隆晟(真岡東中出身・3年)│ 男子200m │ 棄権
水谷佳菜子(真岡東中出身・3年)│ 女子 やり投│ 棄権
柴山優希 (山前中出身・3年) │ 女子800m │ 記録 2:24.50 4位
半田 優馬(茂木中出身・2年) │ 男子100m │ 記録 11.70
鶴町 和也(益子中出身・2年) │ 男子100m │ 記録 12.03
鶴町 和也(益子中出身・2年) │ 男子200m │ 記録 24.05
海老原和樹(山前中出身・2年) │ 男子円盤投 │ 棄権
小塙 陽向(七井中出身・2年) │ 男子1500m │ 棄権
生井 佐助 (茂木中出身・2年) │ 男子1500m │ 記録 4:14.77 4位
安田 有輝 (茂木中出身・2年) │ 男子1500m │ 記録 4:27.13
近藤 夏香(真岡中出身・2年) │ 女子円盤投 │ 記録 22m07 8位
○5月10日(土)~13日(火) 宇都宮
第54回栃木県高校総体陸上競技大会
水谷佳菜子(真岡東中出身・3年) 女子やり投
記録 35m71 6位入賞 関東大会出場決定。
松本 隆晟(真岡東中出身・3年)│ 男子200m │ 棄権
柴山優希 (山前中出身・3年) │ 女子800m 予選│ 記録 2:28.75
準決│ 記録 2:26.67
柴山優希 (山前中出身・3年) │ 女子1500m予選│ 記録 4:53.20
準決│ 記録 4:57.49
半田 優馬(茂木中出身・2年) │ 男子100m │ 記録 11.76
半田 優馬(茂木中出身・2年) │ 男子走幅跳 │ 記録 4m49
鶴町 和也(益子中出身・2年) │ 男子100m │ 記録 12.08
鶴町 和也(益子中出身・2年) │ 男子400m │ 記録 54.33
海老原和樹(山前中出身・2年)│ 男子砲丸投 │ 棄権
海老原和樹(山前中出身・2年)│ 男子円盤投 │ 28m97
渡邉 拓海(茂木中出身・2年) │ 男子100m │ 棄権
小塙 陽向(七井中出身・2年) │ 男子800m │ 棄権
小塙 陽向(七井中出身・2年) │ 男子1500m │ 棄権
生井 佐助 (茂木中出身・2年) │ 男子1500m │ 記録 4:14.36
生井 佐助 (茂木中出身・2年) │ 男子5000m │ 記録 16:30.08
安田 有輝 (茂木中出身・2年) │ 男子3000mSC │ 記録 11:09.40
近藤 夏香(真岡中出身・2年) │ 女子円盤投 │ 記録 20m65
磯 智明(逆川中出身・1年) │ 男子砲丸投 │ 8m97
磯 智明(逆川中出身・1年) │ 男子円盤投 │ 17m96
大竹 涼太(緒川中出身・1年) │ 男子800m │ 記録 2:25.05
短距離男子 短距離女子
長距離男子 長距離女子
※全員一丸となって、戦いました。
○5月25日(金)~27日(日) 宇都宮
第83回栃木県陸上競技選手権大会
柴山優希 (山前中出身・3年)
女子1500m予選 4:55.46 決勝 4:56.19
関東大会出場決定。
水谷佳菜子(真岡東中出身・3年)│ 女子やり投 │ 記録 33m28
柴山優希 (山前中出身・3年) │ 女子800m 予選│ 記録 2:27.10
柴山優希 (山前中出身・3年) │ 女子1500m予選│ 記録 4:55.46
半田 優馬(茂木中出身・2年) │ 男子100m │ 記録 11.78
鶴町 和也(益子中出身・2年) │ 男子200m │ 記録 24.18
鶴町 和也(益子中出身・2年) │ 男子400m │ 記録 54.76
海老原和樹(山前中出身・2年)│ 男子円盤投 │ 記録 25m36
渡邉 拓海(茂木中出身・2年) │ 男子100m │ 棄権
近藤 夏香(真岡中出身・2年) │ 女子円盤投 │ 記録 22m46
生井 佐助 (茂木中出身・2年) │ 男子1500m │ 記録 4:16.81
生井 佐助 (茂木中出身・2年) │ 男子5000m │ 記録 16:46.15
安田 有輝 (茂木中出身・2年) │ 男子1500m │ 記録 4:32.73
安田 有輝 (茂木中出身・2年) │ 男子3000mSC │ 記録 10:39.14
磯 智明(逆川中出身・1年) │ 男子円盤投 │ 記録 19m91
磯 智明(逆川中出身・1年) │ 男子砲丸投5k │ 9m84 4位
大塚 佑基(七井中出身・1年) │ 男子100m │ 記録 11.91
大塚 佑基(七井中出身・1年) │ 男子走幅跳 │ 記録 5m90(+1.1)
直井 孝斗(物部中出身・1年) │ 男子200m │ 記録 25.04
直井 孝斗(物部中出身・1年) │ 男子走幅跳 │ 記録 5m43(+3.0)
山口 凌英(茂木中出身・1年) │ 男子1500m │ 記録 5:06.44
山口 凌英(茂木中出身・1年) │ 男子3000m │ 棄権
小林 泰成(茂木中出身・1年) │ 男子1500m │ 記録 5:02.27
小林 泰成(茂木中出身・1年) │ 男子3000m │ 記録 11:06.30
大竹 涼太(緒川中出身・1年) │ 男子1500m │ 記録 4:54.39
大竹 涼太(緒川中出身・1年) │ 男子3000m │ 記録 11:00.44
長井 麗 (茂木高校教員) │ 女子ハンマー投 │ 記録 39m34 準優勝
長井 麗 (茂木高校教員) │ 女子円盤投 │ 記録 35m61 準優勝
○6月20日(金)~23日(月) 神奈川県相模原
北関東高校総体陸上競技大会
水谷佳菜子(真岡東中出身・3年)
女子やり投 記録 33m81 18位 (24人中)
○7月12日(土),13日(日) 宇都宮
第55 回栃木県高校陸上競技学年別大会
水谷佳菜子(真岡東中出身・3年)│ 女子やり投 │ 記録 35m44
柴山優希 (山前中出身・3年) │ 女子3000m │ 記録 10:39.57
半田 優馬(茂木中出身・2年) │ 男子走幅跳 │ 棄権
海老原和樹(山前中出身・2年)│ 男子砲丸投 │ 記録 7m70
鶴町 和也(益子中出身・2年) │ 男子砲丸投 │ 記録 6m96
近藤 夏香(真岡中出身・2年) │ 女子砲丸投 │ 記録 6m90
安田 有輝 (茂木中出身・2年) │ 男子5000m │ 記録 16:55.65
生井 佐助 (茂木中出身・2年 )│ 男子800m │ 棄権
大塚 佑基(七井中出身・1年) │ 男子走幅跳 │ 記録なし
直井 孝斗(物部中出身・1年) │ 男子走幅跳 │ 記録 5m20(+0.5)
磯 智明(逆川中出身・1年) │ 男子砲丸投5k │ 9m52
大竹 涼太(茂木中出身・1年)│ 男子3000m │ 記録 10:11.53
小林 泰成(茂木中出身・1年)│ 男子3000m │ 記録 10:31.80
山口 凌英(茂木中出身・1年)│ 男子800m │ 棄権
○7月19日(土),20日(日) 宇都宮
第69 回国体陸上競技栃木県予選会
水谷佳菜子(真岡東中出身・3年)│ 女子やり投 │ 記録 34m47 4位
渡邉 拓海(茂木中出身・2年) │ 少年男子A100m │ 記録 13.43
半田 優馬(茂木中出身・2年) │ 男子100m │ 記録 11.78
半田 優馬(茂木中出身・2年) │ 少年男子A走幅跳 │ 記録 5m47(+1.8)
海老原和樹(山前中出身・2年)│ 男子共通円盤投 │ 記録 31m52
鶴町 和也(益子中出身・2年) │ 男子共通円盤投 │ 記録 19m24
近藤 夏香(真岡中出身・2年) │ 女子共通砲丸投 │ 記録 7m70
直井 孝斗(物部中出身・1年) │ 男子200m │ 棄権
直井 孝斗(物部中出身・1年) │ 少年男子B走幅跳 │ 棄権
大塚 佑基(七井中出身・1年)│ 男子100m │ 記録 11.97
大塚 佑基(七井中出身・1年)│ 少年男子B走幅跳 │ 記録 5m98(-0.9)
磯 智明(逆川中出身・1年) │ 少年男子B砲丸投 │ 記録 10m09
磯 智明(逆川中出身・1年) │ 男子共通円盤投 │ 記録 22m82
長井 麗 (茂木高校教員) │ 成年女子ハンマー投 │ 記録 42m06 優勝
○8月29日(金)~31日(日) 神奈川県相模原
第87回関東陸上競技選手権大会
柴山優希(山前中出身・3年)
女子1500m 決勝 記録 5:01.37
○9月6日(土) 小山
第1回白鴎大学トラックトライアル
落合大輝 (益子中出身・3年)│ 男子5000m │ 記録 15.57.92
久万 直 (益子中出身・3年) │ 男子5000m │ 棄権
柴山優希 (山前中出身・3年)│ 女子3000m │ 棄権
生井 佐助 (茂木中出身・2年)│ 男子5000m │ 記録 16.05.00
安田 有輝 (茂木中出身・2年)│ 男子5000m │ 記録 16.42.89
大竹 涼太(緒川中出身・1年)│ 男子5000m │ 記録 18:14.60
山口 凌英(茂木中出身・1年)│ 男子5000m │ 途中棄権
小林 泰成(茂木中出身・1年)│ 男子5000m │ 記録 11:06.30
○9月20日(土)~21日(日) 宇都宮
第54回栃木県高校新人陸上競技大会
半田 優馬(茂木中出身・2年) │ 男子100m │ 記録 11.85
半田 優馬(茂木中出身・2年) │ 男子走幅跳 │ 記録 5m67(+0.1 )
鶴町 和也(益子中出身・2年) │ 男子円盤投 │ 記録 28m40
海老原和樹(山前中出身・2年)│ 男子砲丸投 │ 棄権
鶴町 和也(益子中出身・2年) │ 男子円盤投 │ 記録 19m98
鶴町 和也(益子中出身・2年) │ 男子ハンマー投│ 記録 27m75
大塚 佑基(七井中出身・1年) │ 男子100m │ 記録 11.86
大塚 佑基(七井中出身・1年) │ 男子走幅跳 │ 記録 6m00(-1.2)
直井 孝斗(物部中出身・1年) │ 男子200m │ 記録 25.32
直井 孝斗(物部中出身・1年) │ 男子走幅跳 │ 記録 5m53(-0.4)
磯 智明(逆川中出身・1年) │ 男子砲丸投 │ 記録 8m85
磯 智明(逆川中出身・1年) │ 男子円盤投 │ 記録 26m31
近藤 夏香(真岡中出身・2年)│ 女子砲丸投 │ 記録 7m66
近藤 夏香(真岡中出身・2年)│ 女子円盤投 │ 記録 25m36
○9月20日(土)~21日(日) 福島県白河
第19回しらかわ駅伝
茂木高校チーム 89位 記録2.26.44
1区(10km) │ 落合 大輝(益子中出身・3年) │ 記録34.16 │ 区間 83 位
2区(3km) │ 仁平京史郎(山前中出身・3年) │ 記録 9.32 │ 区間 72 位
3区(8.1km) │ 生井 佐助(茂木中出身・3年) │ 記録27.40 │ 区間 64 位
4区(8.1km) │ 安田 有輝(茂木中出身・3年) │ 記録28.14 │ 区間 78 位
5区(3.0km) │ 小林 泰成(茂木中出身・1年) │ 記録10.19 │ 区間 92 位
6区(5.0km) │ 大竹 涼太 (緒川中出身・3年) │ 記録17.53 │ 区間 89位
7区(5.0km) │ 久万 直 (益子中出身・3年) │ 記録18.50 │ 区間100位
※レースは非常に厳しい結果になりました。しかし、
関東大会に行くぞと、固く誓った日になりました。
○9月28日(土)~29日(日) 神奈川県横浜
第239回日本体育大学長距離競技会
落合 大輝(益子中出身・3年) │ 男子5000m │ 記録 15.57.92
仁平京史郎(山前中出身・3年) │ 男子5000m │ 記録 16.54.9
川上 躍人(山前中出身・3年) │ 男子5000m │ 記録 17.22.0
久万 直 (益子中出身・3年) │ 男子5000m │ 棄権
生井 佐助 (茂木中出身・2年) │ 男子5000m │ 記録 16.03.6
安田 有輝 (茂木中出身・2年) │ 男子5000m │ 記録 16.46.6
小塙 陽向 (七井中出身・2年) │ 男子5000m │ 棄権
大竹 涼太(茂木中出身・1年) │ 男子5000m │ 記録 17:00.1
山口 凌英(茂木中出身・1年) │ 男子5000m │ 棄権
小林 泰成(茂木中出身・1年) │ 男子5000m │ 棄権
○9月30日(火) 県中部支部駅伝(真岡)
茂木高校Aチーム 3位 記録1.04.55
1区(4.0km) │ 生井 佐助(茂木中出身・3年)│ 記録12.22
2区(4.0km) │ 落合 大輝(益子中出身・3年)│ 記録12.37
3区(4.0km) │ 安田 有輝(茂木中出身・3年)│ 記録12.53
4区(4.0km) │ 大竹 涼太 (緒川中出身・3年)│ 記録13.51
5区(4.0km) │ 川上 躍人 (山前中出身・3年)│ 記録13.12
茂木高校Bチーム
1区(4.0km) │ 仁平京史郎(山前中出身・3年) │ 記録12.39
2区(4.0km) │ 久万 直 (益子中出身・3年) │ 記録14.06
3区(4.0km) │ 山口 凌英(茂木中出身・1年)│ 記録14.27
4区(4.0km) │ 小林 泰成(茂木中出身・1年)│ 記録14.27
○10月19日(土) 茨城県日立
第5回日立記録会
落合 大輝(益子中出身・3年) │ 男子5000m │ 記録 15.57.02 準優勝
仁平京史郎(山前中出身・3年) │ 男子5000m │ 記録 16.28.86
川上 躍人(山前中出身・3年) │ 男子5000m │ 記録 16.35.51
久万 直 (益子中出身・3年) │ 男子5000m │ 棄権
生井 佐助 (茂木中出身・2年) │ 男子5000m │ 記録 16.03.6
安田 有輝 (茂木中出身・2年) │ 男子5000m │ 記録 16.39.29
小塙 陽向 (七井中出身・2年) │ 男子5000m │ 途中棄権
大竹 涼太(茂木中出身・1年) │ 男子5000m │ 記録 17:50.69
山口 凌英(茂木中出身・1年) │ 男子5000m │ 記録 18:37.15
小林 泰成(茂木中出身・1年) │ 男子5000m │ 記録 18:05.27
○11月1日(土) 佐野市赤見
栃木県駅伝競走大会
茂木高校男子チーム 11位 記録2.23.48
1区(10km) │ 落合 大輝(益子中出身・3年) │ 記録33.31 │ 区間 10 位
2区(3km) │ 安田 有輝(茂木中出身・2年) │ 記録 9.56 │ 区間 10 位
3区(8.1km) │ 生井 佐助(茂木中出身・2年) │ 記録28.40 │ 区間 13 位
4区(8.1km) │ 仁平京史郎 (山前中出身・3年) │ 記録27.33 │ 区間 9 位
5区(3.0km) │ 小林 泰成 (茂木中出身・1年) │ 記録10.16 │ 区間13 位
6区(5.0km) │ 川上 躍人 (山前中出身・3年) │ 記録16.32 │ 区間10 位
7区(5.0km) │ 大竹 涼太 (緒川中出身・1年) │ 記録17.20 │ 区間11 位
※目標としていた6位入賞、関東大会出場は届きません
でしたが、精一杯走り抜くことができましたので、後悔
はありません、多くの人の応援に感激しました。
ありがとうございました。
○12月1日(日) 那須烏山市マラソン大会
安田 有輝 (茂木中出身・2年) │ハーフ │ 記録 1:14.23 総合3位
生井 佐助 (茂木中出身・2年) │ハーフ │ 記録 1:14.27 総合4位
川上 躍人(山前中出身・3年) │ハーフ │ 記録 1:22.41 部門11位
小林 泰成(茂木中出身・1年) │ハーフ │ 記録 1:24.55 部門18位
大竹 涼太(茂木中出身・1年) │ハーフ │ 記録 1:34.24 部門38位
落合 大輝(益子中出身・3年) │ハーフ │ 記録 1:35.07 部門44位
山口 凌英(茂木中出身・1年) │ハーフ │ 記録 1:39.10 部門64位
仁平京史郎(山前中出身・3年) │ハーフ │ 記録 1:39.11 部門65位
渡邉 純奈(真岡東中出身・2年) │ハーフ │ 記録 2:16.30 部門62位
竹澤 優果(山前中出身・1年) │ハーフ │ 記録 2:20.47 部門70位
荒井 詩織(久下田中出身・1年) │ハーフ │ 記録 2:20.47 部門71位
岩田監督 (国分寺中出身・?年)│ハーフ │ 記録 2:18.18 (昨年1:59)
頑張ってきた3年生が引退しました。今後は先輩たちの頑張りに負けないように、努力していきます。
栃木県彫刻造形協会展 奨励賞受賞
ご来場くださいました皆様、ありがとうございました。
| | |
塩澤彩香「少年アリス―せいせい―」 | 塚田隼人「共存」 |
栃木県彫刻造形協会展への出品
展示会出品のお知らせです。
栃木県総合文化センターで、平成27年2月7日(土)~11日(水) の期間に開催される第18回栃木県彫刻造形協会展に美術部員3年生2名が立体作品を出品いたします。
会場:栃木県総合文化センター第4ギャラリーA・B・C
会期:平成27年2月7日(土)~11日(水) 10:00~18:00
(初日は12:00~最終日は~14:00)
御高覧いただけると幸いです。
第62回芳賀郡市高校合同展が開催されました
第62回芳賀郡市高校合同展が1月16日(金)〜1月21日(水)、真岡駅構内の真岡市情報センターで行われました。芳賀郡市6校の美術部、写真部、書道部に所属する生徒の作品約200点が展示されました。最終日には作品審査が行われ、各部門の最優秀賞、優秀賞が発表されました。本校の受賞者は以下の通りです。
ご来場くださいました皆様ありがとうございます。
美術部
絵画部門 最優秀賞 山本 早織(2年)
立体工芸部門 最優秀賞 仲島 紗奈恵(2年)
デザイン部門 優秀賞 小塙 茉子(2年)
理科部(写真班)
写真部門 優秀賞 花岡 佳浩(2年)
木漏れ日の道 一日 誕生
山本早織 小塙茉子 仲島紗奈恵
秋雨
花岡佳浩
第62回芳賀郡市高校合同展
美術部・理科部(写真班)は、
真岡市情報センター(真岡駅構内)で
平成27年1月16日(金)〜21日(水)の期間に開かれる
期日:平成27年1月16日(金)〜23日(水)
(20日(火)は休館)
時間:10:00〜18:00
(初日12:00〜・最終日15:00まで)
場所:真岡市情報センター(真岡駅構内2階マルチビジョンルーム)
油彩・デザイン・工芸・彫刻・写真など多岐にわたる作品を展示いたします。
御高覧いただけると幸いです。
2014年結果報告
第67回春季栃木県高等学校野球大会では、ベスト8に入ることができました。
第96回全国高等学校野球選手権栃木大会
7月19日
茂木2-0今市
7月22日
茂木5-0足利
7月24日 準々決勝
茂木6-7大田原
夏の大会は5年ぶりにベスト8に入ることができました。
そして、チームを牽引してくれていた3年生が引退し、新チームが誕生しました。
第7回交流戦第2会場1回戦
8月23日
茂木6-1烏山
8月24日
茂木0-10鹿沼商工
第67回秋季栃木県高等学校野球大会
9月14日
茂木2-12作新学院
新チームになって初めて臨んだ秋の大会は一回戦で作新学院に敗北してしまい、今年チーム全員で臨む大会は終わってしまいました。
第5回1年生大会中部Bブロック予選1回戦
10月18日
茂木1-2真岡
1年生のみで挑んだ1年生大会では、真岡高校に敗北していまい今年の大会は幕を閉じました。しかし、生徒たちは今年味わった悔しさをバネにして、来年は「先輩を超える」ために冬の厳しい練習に励んでいます。
最後になりましたが、今年も茂木高校を応援してくださり本当にありがとうございました。来年も良い報告ができるようにチーム一同努めていきますので、応援よろしくお願いいたします。
美術部 県高校美術展・高校デザイン展 最優秀賞 全国大会へ
12月5日〜8日に行われた栃木県高校美術展・高校デザイン展において、
美術部2年鶴田さんの作品デザイン「花天月地」が最優秀賞を受賞しました。
全国高等学校総合文化祭に出品されます。
また、2年石川さんの彫刻「満ち欠け」が奨励賞を受賞しました。
ご来場くださいました皆様ありがとうございました。
美術部 高校美術展 高校デザイン展 出品
第57回栃木県高校美術展
第46回栃木県高校デザイン展
に美術部員11人の作品を出品しています。
油彩・デザイン・彫刻・陶芸と多岐にわたり出品しています。
御高覧いただけると幸いです。
美術部 第7回益子町小中学校・高校陶芸展 益子町商工会長賞 受賞
第7回益子町小中学校・高校陶芸展において、3年塩澤彩香さんの作品「滓面―好奇心―」が益子町商工会長賞を受賞しました。
会場:益子投影美術館 第3展示室(無料開放)
会期:平成26年11月26日(水)~平成27年1月25日(日)
9:30~16:00
*月曜日休館
御高覧いただけると幸いです。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |