文字
背景
行間
運動部の活動報告
野球部 第76回秋季県大会 結果報告
9/9(土)第76回秋季栃木県高等学校野球大会が開幕し、本校は1回戦、9/10(日) とちぎ木の花スタジアムにて鹿沼商工高校と対戦しました。
結果は、0-4で惜しくも敗戦。たびたびチャンスもありましたが、活かしきることはできず完封負けとなってしまいました。この試合での反省を生かし、今後も頑張っていきたいと思います。
応援ありがとうございました。
陸上部 関東選手権出場!!
8月18日に神奈川県川崎市の等々力陸上競技場にて第96回関東陸上競技選手権大会が行われました。
出場生徒 : 佐藤啓仁(建設工学科2年)
種目 : 男子円盤投げ(2kg)
記録 : 25m50(33位)
初の関東大会で自己ベストを出すことはできませんでしたが、レベルの高い選手の投擲を間近で見ることができ、良い経験になりました。
次の9月16日に行われる県新人陸上競技大会ではさらに良い記録を出せるよう練習に力を入れていきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
野球部 第105回選手権栃木大会 1回戦の結果
7/8(土)栃木県総合運動公園野球場にて第105回全国高等学校野球選手権記念栃木大会の1回戦 佐野高校との試合に臨みました。
結果は残念ながら3-6で敗北してしまいましたが、3年生を中心に最後まであきらめずに一生懸命戦いました。
この日の試合で3年生は引退となります。次のステージでの活躍に期待しています。
球場に来てくださった方、TVで見ててくださった方も熱い応援をありがとうございました!
野球部 第105回選手権栃木大会開会式
本日、第105回全国高等学校野球選手権記念栃木大会の開会式が行われました。
明日、7/8(土)栃木県総合運動公園野球場 第3試合 佐野高校 との初戦に臨みます。
また、野球応援の練習も昨日から行われています。「ALL SEIHO」で頑張りましょう!
【バレー部】インターハイ予選 県ベスト8!
6/11(日)、6/17(土)に行われた令和5年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技栃木県予選会にて2大会ぶりにベスト8を奪還しました!2回戦の白鷗足利高校との試合は1セット目を取られたものの、冷静にプレーを続けることで無事勝利しました。また、今回優勝校の足利大附属との試合も、途中まで競る場面があり、十分に実力が発揮できた大会になりました。
ほとんどの3年生が今大会で引退となります。保護者の皆様をはじめ、応援してくださった方々、本当にありがとうございました!
試合結果
1回戦 vsさくら清修 2-0 (26-24 25-11)
2回戦 vs白鷗足利 2ー1 (19-25 25-19 25-20)
3回戦 vs宇短大附属 2ー0 (25-14 25-15)
4回戦 vs足利大附属 0ー2 (11-25 12-25)
感染症に罹患し、
治癒後に登校する場合は、
登校申出書を提出してください。
このホームページ内の
写真や文章の無断転用は
固くお断りいたします。