拓陽日記

1学年合同LHR(進路)

令和2年6月8日の7時限目に、1学年の合同ロングホームルーム(進路)が実施されました。

目的は「職業理解や働くことの意味を考え、勤労観や職業観を養う。また、自己の将来についてどのような目標を持ち、それに向けての高校生活のあり方を考える」というものです。

外部講師の先生をお招きし、働くことについて講演いただきました。


【講演中】

コミュニケーションの大切さ、働くことと学校生活の共通点等を、とてもわかりやすく教えていただきました。講師の先生、ありがとうございました。