硬式野球部は1945年の学校創立と同時に創部された伝統ある部です。「常笑・元気」をモットーに、甲子園出場を目指し、日々の練習に励んでいます。活動内容は平日が朝練と16時から20時までの練習に、シーズン中は土日のほとんどが試合です。また、県外遠征や合宿練習、ボランティア活動、普通救命講習の全員取得なども行っています。
文字
背景
行間
栃木県立那須拓陽高等学校における部活動の活動方針、および各運動部の活動方針
令和4年度年度栃木県立那須拓陽高等学校の部活動に係る活動方針.pdf
運動部活動方針(改訂版).pdf
硬式野球部 |
硬式野球部は1945年の学校創立と同時に創部された伝統ある部です。「常笑・元気」をモットーに、甲子園出場を目指し、日々の練習に励んでいます。活動内容は平日が朝練と16時から20時までの練習に、シーズン中は土日のほとんどが試合です。また、県外遠征や合宿練習、ボランティア活動、普通救命講習の全員取得なども行っています。
サッカー部 |
陸上競技部 |
バレーボール部 |
バスケットボール部 |
卓球部 |
剣道部 |
弓道部 |
バトミントン部 |
ソフトテニス部 |
柔道部 |
柔道部は、高体連主催の大会や昇段審査会に向けて、日々練習に励んでいます。柔道を通して充実した高校生活を送り、人として大きく成長することを心掛けています。
ソフトボール部 |
令和7年度会計年度任用職員の募集について
本校乃木農場における家畜管理作業(搾乳)の職員を募集します。
詳細は募集要項をご覧ください。
大山記念館の見学
見学を希望する方は本校までお問い合わせください。なお、都合により受け入れができない場合がありますのでご了承ください。
(1)期 日 月・木曜日(祝日、学校休業日、学校行事の日は除く)
(2)見学時間 13時30分~16時
(3)予約方法 見学希望日時の1週間前までに、電話にて予約願います。
欠席等の連絡方法は原則Web上の欠席等連絡フォーム(24時間利用可)による連絡とします。
連絡フォームURLはこちら
インフルエンザ等に罹患したときは、出校停止になります。感染が疑われるときは、必ず検査を受けてください。出校する際は、登校申出書または証明書を提出してもらうことになります。
詳しくは、こちらをご覧ください。