校長日誌

栃木県学校農業クラブ連盟家畜審査競技会(乳牛の部)の開催について

7月18日(木)に栃県県畜産酪農研究センターを会場に、栃木県学校農業クラブ連盟家畜審査競技会を開催しました。本校の農業クラブの生徒たちが、会場設営、開会式、競技会の運営を行いました。暑い中、式の司会、時間の計測などみんながんばっていました。選手の皆さんは、防護服を着用して、競技を行ったので、暑かったと思いますが、全国大会(岩手)の出場をかけて真剣に取り組んでいました。そして、人間の競技に付き合ってくれた牛さんたちもがんばってくれました。ありがとうございます。この競技会のために、会場及びお母さん牛と仔牛を提供していただいた、栃木県畜産酪農研究センターの小倉所長様はじめ、職員の皆様、審査長をしてくださった、株式会社十勝人口授精所の高塩様(拓陽卒業生)には、大変お世話になりました。