ブログ

令和6(2024)年度 高等部だより

カレー!カラオケ!大きなお風呂!

12月12日(木)に高等部課程1(職業コース)1年生が校内宿泊学習を行いました。
〈1日目〉
 放課後、いつも流通サービス体験学習でお世話になっているたいらや大田原本町店さんに出向き、夕食と朝食の食材を調達!予算内に収めるために、みんなで相談しながら商品選びを行いました。 


 流通サービス体験学習ではバックヤードで野菜の袋詰めなどを行っています。袋詰めした品物が実際に陳列されているのを見て、とても嬉しそうな生徒たち✨  

なとくスクールハウスに戻るとすぐに夕食準備開始!メニューは、カレー、ポテトサラダ、ツナサラダ(サラダ選択制)、フルーツポンチ。「カレーとサラダで係分担しよう!」「手が空いたから洗い物するね!」などを言葉を掛け合って調理を進めます。

できあがった夕食は、「美味しい!」と言いながら、みんなでペロリと完食(*^_^*)  

 夕食後のレクリエーションでは、カラオケと推しの曲紹介を楽しみました♫

その後就寝準備を行い、大きなお風呂で疲れを癒してから就寝・・・。

〈2日目〉
 6時に起床し、身の回りの整理整頓を行ったら早速朝食準備、ピザトーストやジャムパンなど自分で選び、スクランブルエッグやウインナーを添えた美味しそうなメニューでした。「簡単だからお家でも作ってみようかな!」なんて声が聞こえてきて嬉しくなりましたお祝い

 


  お世話になったなとくスクールハウスの掃除をしてから、学校に登校!布団の敷き方や時間を考慮した就寝起床、身の回りの準備や片付けなど生活で役立つスキルを学ぶ有意義な時間を過ごすことができました。