学校行事

日光明峰高校 日誌

オープンスクール

1017日(土)、本校のオープンスクールが開催されました。県内外から中学生・保護者の方々が50名以上参加されました。

 日程説明の後、まず授業見学を行いました。中学生に普段の授業の様子を、目で見て雰囲気をつかんでいただきました。

 

 

  

そして校長の講話、及び映像による学校紹介動画を視聴してもらいました。
 

 

 その後、2年生による交流授業「ロケットに乗せて夢を飛ばそう!」を行いました。中学生が製作したロケットを実際に2年生の指示の下、発射していきました。

 

 

 

 最後に1年生による交流活動「先輩と話をしよう!」を行いました。小人数のグループに分かれて、学校生活や部活動のことなど、中学生の質問に答えました。

  
 1年生も2年生も、後輩になるかもしれない中学生へ、わかりやすく話をするために頑張ってくれました。

0

日光自然散策活動

  97日(月)、日光学の授業で、21組の生徒たちは日光自然散策活動を行いました。朝から雨が降る中での活動ですが、スクールバスで一路、男体山の懐に位置する「日光二荒山神社中宮祠」へ。この神社のご神体である男体山は、県内随一の美しさと古くから信仰を集めた活火山です。そのため境内にも溶岩流による岩石の荒々しさと、歴史ある木造建造物による神秘的な雰囲気が感じられました。その後、「竜頭の滝」へ。男体山の溶岩が作り出した、自然の造形の美しさに感動しました。最後に「華厳の滝」へ。そのとき偶然にも雨が上がり霧も晴れ、97mもの落差のある迫力ある滝を堪能することができました。
 久々の校外活動に生徒たちは、友人と楽しみながら地域の自然について、より深く学ぶことができました。

   

 日光二荒山神社中宮祠    竜頭の滝     華厳の滝      華厳の滝で記念撮影

0

令和2年度 始業式

824日月曜日、第2学期始業式が行われました。約3週間ぶりのクラスメイトとの再会に、生徒たちには笑顔が垣間見られました。

始業式においては、学年ごとに時間差を設けての体育館への入退場、また手の消毒の徹底、会場いっぱいに距離をとって着席するなど、感染症対策を十分とって実施しました。校長講話では、「将来像を持つこと」「自分自身を知ること」について語られ、生徒たちは自己実現のために今、すべきことは何なのか意識することができました。

また2学期はさまざまな行事が予定されています。普段の授業等で「聴く・説く」ことによって得られた成果が、行事へ「挑む」姿となって見られることを期待します。


       
           表彰式            校長講話       生徒どうし距離をとっての始業式 

0

足尾に緑を育てる会へマスクを寄贈

8月20日、毎年植樹活動でお世話になっている「足尾に緑を育てる会」へマスク100枚を寄贈しました。一般の方々を対象に体験植樹も再開されたそうなので、ぜひこのマスクを活用していただければと思います。
0

校外自然探究活動

86日、2年生サイエンスコースの生徒12名が、奥日光の戦場ヶ原へ、自然探究活動へ行ってきました。天候にも恵まれ、生徒たちは意気揚々と歩き出しました。赤沼周辺のミズナラを中心とした森林地帯、小田代原・戦場ヶ原の低層湿原を散策しながら、そこに生息する生物について、観察を行うことができました。4時間ほどの行程で生徒たちは顔に疲れの色をみせつつも、全員無事に完歩し、奥日光の自然を満喫した様子でした。

   


ホザキシモツケ        戦場ヶ原と男体山     カラマツ林で小休憩   戦場ヶ原にて集合写真
0

令和2年度生徒会総会

6月18日、7時限目に令和2年度生徒会総会が開催されました。

昨年度の決算、今年度の予算案、同好会に関する規定、新型コロナウイルス感染症への生徒会の取組にかかった費用、学校をより良くするための生徒自身ができることなどについての提案がなされ、承認されました。

とくに白熱したのが今年度の生徒スローガンの投票です。3つのスローガンが提案され、投票の末、「Quality of Life ~意識の高い生活を~」に決定いたしました。この言葉のもとに、生徒自身が自ら考え行動し、学校生活をより充実したものにしてもらいたいです。

    
  生徒会総会開始    議長団挨拶   トイレへの除菌剤設置の提案    
  
 スローガン提案理由  スローガン案の決議 完成したスローガンポスター

0

マスク100枚を寄贈

627日(水)、生徒会の代表6名が、本校にほど近い「介護老人保健施設にっこう」へ、マスクを100枚寄贈しました。また新しい生活様式に関する、生徒が作成したポスターと、手書きの塗り絵も一緒にお渡ししました。本校の福祉施設訪問でお世話になっている「介護老人保健施設にっこう」の高齢者の方々の安全のために、ご活用いただければうれしく思います。

   

 
0

学校再開

61日(月)、学校が再開されました。

1時間目は新任式が行われ、改めて新しい先生方をお迎えすることができました。

 

       〔新任式〕
またその後、3月2日に行われた卒業式に在校生でただ一人参加し送辞を読んた生徒会長が、スライドを使って、卒業生の最後の姿などについて、全校生徒に説明をしました。さらにこの生徒休業中の、新型コロナ感染症対策に関わる生徒会の取組の紹介、さらなる協力についての呼びかけも行いました。

 

     〔卒業式スライド〕      〔生徒会の取組紹介〕

続いて1年生に対しては、学校生活に対するガイダンスがありました。

  

      〔進路について」〕    〔特別活動について〕


 
    〔生徒会より活動紹介〕   〔部活動紹介〕  
新入生が一日も早く学校生活に慣れ、行事や部活動に積極的に参加してくれることを期待します。

0

生徒が手作りマスク100枚を寄贈しました

5/26(火)、生徒会の代表生徒が、年に2回、福祉施設訪問でお世話になる特別養護老人ホーム「きびたき荘」へ、手作りマスク100枚を寄贈しました。これらのマスクは休校期間中に、生徒会や有志の生徒の協力により、制作したものです。 マスクを個包装して、生徒のメッセージが入ったラベルを貼り付けてお渡ししました。少しでも高齢者の方々の、お役に立てていただければと思います。 


0

桜の開花、始まる

4月15日(水)の朝、校舎の前の桜の開花が始まりました。まだ数輪でしたが、この日光明峰高校も、いよいよ春の訪れを感じられるようになりました。
0